
パパを後追いするのは珍しいか知りたい。
パパを後追いし、ママにはしません。
私が隣の部屋でごはん作ってようがトイレに行こうが追いかけてこないのに、旦那が帰ってくると旦那がどこかに行こうものなら泣いて追いかけます。
まだハイハイも上手じゃないのに、今まで見たことないスピードで、このときだけ何故か上手にハイハイして泣きながら追いかけます。
そういえば昔からパパでよく笑う子でした。
パパからの離乳食の方がよく食べます。
パパと遊ぶとゲラゲラ笑います。
パパばっかりです……
完母で生まれたときからたくさん触れ合ってきたし、平日はほぼワンオペでお世話もしてるし、私も時間があれば遊びます。
同じようにパパを後追いしてママはしない子っていますか?
珍しいわけではないのか知りたいです(少し安心するので)
旦那は嬉しそうですが、私は少しショックです。
- ℛ ♡...*゜(8歳)

チューリップ
その頃にはなかったですが、今私よりお父さんスキスキなので主人が動くたびに子どもも動いてます(笑)
私も主人スキスキなので、夜になったら子どもと奪い合いしてます😂😂

ひまひまむ
うちの子もお父さん大好きっ子です。
お父さんの時は大爆笑するのに
私が笑わしても笑いません。笑
後追いはありませんでしたが・・・
本当にお父さん子です。
仕事行ったらとりあえず泣いて、
すぐ切り替えてました。笑
あ、ワンワン入るよ〜見る?
うん。という流れです 笑
パパ、パパってずーっとだったら
悲しいですが・・・なんとなーく
息抜きって感じかな?と私は思ってます😂上の子は今もお父さん大好きです。私に怒られたらすぐお父さん。遊ぶのもお父さん。お風呂もお父さん。ご飯もお父さん・・・。ですが、眠い時と体調が悪い時はお母さんです 笑
本当に必要な時だけですが、それで私はちょうどいい感じです😂✨
-
ℛ ♡...*゜
同じく私じゃ笑いません💀💔
前からやけに旦那にだけ付いていくなあと思っていましたが、今日泣きながら追いかけていて、これは後追いか……と思いました😭💦
眠いときだけ、おっぱいだけが私の存在価値みたいになってます(笑)
もう少し大きくなったら、テレビという手があるんですね( ˙ᵕ˙ )!
確かに、それくらいがちょうどいいかもしれませんね( ˙ᵕ˙ )
多少ほっとけるし……笑- 7月31日

はじめてのママリ
ママはいつもいるって安心してるんじゃないですか⁇
うちは旦那がいてもママばかりで家事がはかどりません。
パパに懐いてるなんて羨ましいです(^^)ママはちょっとでも休憩できるじゃないですか。
-
ℛ ♡...*゜
遊ぶときはいつもパパで、パパだとダイナミックに遊んでくれるから、私より楽しくてそっちばかりになってしまったのかなあと思ってます😣
でも少し寂しいです😣
ないものねだりですね😭💦- 7月31日

退会ユーザー
多分お子さんからしたらレアキャラ(笑)みたいな感じなんだと思いますよ!😊
うちもワンオペでずーっと一緒にいて1歳2ヶ月まで完母できましたが、旦那が帰ってくると目の色が輝きます!(笑)
カギがガチャっと開いた時点で「パパ!パパ!パパ!!!!」と、めっちゃ喜んで引っ付きまくり、ついて行きまくりです☹️(笑)
寝かしつけ前に帰ってきてしまう興奮して寝ないので最近は帰ってくる前に寝かせたりします、、(笑)
-
ℛ ♡...*゜
まさにそれです!!!
カギがガチャっと開くと、遊んでいても中断してドアの方をバッて見るんですよね😭💦
私もレアキャラになりたい……笑
歩けるようになれば、引っ付いて付いて行きまくるんですね( ´・ω・`)- 7月31日

*さくら*
友人がそうみたいです。
ママと2人の時は遊ぶけど、パパがいるとパパばっかりだそうです。ママには見向きもしないと言っていました。
なんだかんだ子供はママのこと大好きだから大丈夫です😊パパには積極的に育児に参加してもらいましょ!子供は絶対ママのこと離しませんよ♡ママの頑張ってる姿を一番近くで見てますから😌
-
ℛ ♡...*゜
まだハッキリとパパがいい!みたいな意思は感じないのですが、こういう後追いみたいに態度で示されちゃうと、ヘコみますね(;_;)💔
積極的に育児参加させすぎたかなあと思ったり……💀
励ましてくださりありがとうございます。- 7月31日

さぁと
ほぼワンオペで...とのことなので、ママは絶対に自分の近くにいてくれる存在...ということがわかってるのかな〜なんて思ったりしました(^-^)
うちの娘もパパが大好きでパパの顔を見ればケラケラ笑って、私だと普通の顔です(笑)
それだけ、娘にとって当たり前の存在になっているんだなと自分に言い聞かせています^^;
-
ℛ ♡...*゜
5ヶ月のときはパパ見知りしないかドキドキしてましたが、そんな心配も必要ないまま後追いする時期が来てしまいました😂😂
- 7月31日

☆★
うちはパパがすごく可愛がってくれるのでパパがいる時は後追いがスゴイです💦💦
私といる時は(子供が)地で言っている感じがしますが、仲良しは良いので得には気になりません😁
-
☆★
すみません💦💦
❎仲良しは良いので
⭕仲は良いので
の間違いです💦💦- 7月31日
-
ℛ ♡...*゜
誰と誰が仲良いということでしょうか?😂💦
- 7月31日
-
☆★
私と子供です😁- 7月31日

ままり
うちも結構そうですよ〜!
旦那が居ない時は私が見えなくなると泣いたりしますが、旦那が帰ってきたらそっちに行って私がどこに行っても大丈夫です(笑)
なので旦那が帰ってきたら気兼ねなく家事してます( ̄▽ ̄)
旦那も 俺が見えんくなったら泣く〜!って嬉しそうに抱き上げてるので、じゃあみてて〜!って(笑)
後追いされて泣かれることなく過ごせる時間は気が軽いです。
ちなみに旦那が抱っこしてて私に変わると泣きわめいたりします( ̄▽ ̄)
長い時間一緒にいるのは私なのになーとは思いますが、旦那もダメで24時間ずーっと自分について来て自分じゃないと泣くよりはマシだし自分にも自由があってよかった!って思います(^^)
物は考えようです( ̄▽ ̄)♡
-
ℛ ♡...*゜
うちは旦那がいないときでも、私に後追いしません😭💦
ものは考えようだしないものねだりなんですけど、あんまりパパにだけ後追いって聞いたことないなと想いまして。- 8月1日

うー
うちの娘も最近パパを後追いします😭ほぼワンオペです!旦那は多くて平日3時間くらい娘と関わるくらいです。
約1年前の記事にコメントすみません!娘さんは、パパっ子になりましたか??☺️
-
ℛ ♡...*゜
1年前ですね☺️
コメントありがとうございます!
仕事復帰してからママリを見る機会も減ってしまい、、😭お返事遅くなりました!
パパ大好きなのは変わらずですが、2歳を前に、これはパパ、これはママと自分の中で担当が決まっているようで、親はそれを叶えるのに必死です。
叶えられないとイヤイヤ期でひどく泣かれるので……
お子さんもきっとパパが大好きなまま、成長していくかもしれませんね。
楽しみですね😆❣️- 7月14日
-
うー
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね!
お子さんの中でパパとママの役割りがあるんですね‼イヤイヤ期大変とは聞いていましたが、やっぱりそうなんですね😭💦
パパっ子な娘の成長を楽しみにみていきます!ありがとうございました♡- 7月14日
コメント