![ほ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまる
来年から保育園入れたいと思ってる2児のママです🌻
①見学行きましたよー!
私は夏に出産予定でしたので、春に何箇所かいっておきましたよ!
②認可だとそのご家庭の収入によって変わってくるので、
認可外との差はわかりませんが……
私は2箇所くらい無認可の
ところ見学行きましたが、
月5万前後の保育料と、初めに支払う入園料10,000〜20,000円くらいかかるみたいでした!
③私も太白区の保育園入所希望ですよー!
上記の無認可保育園も
太白区内の保育園です😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7ヶ月の男の子を育てていて12月から仕事復帰が決まっています(^^)
①無認可を1ヶ所のみ行きました!
途中入園はほぼ無理と産休中に区役所で言われていたので最初から無認可で探していてました!
12月に確実に入らないといけないので4月から保育料だけ払って枠を確保してもらっています
②認可は所得によって保育料が決まるので人それぞれだと思います
うちは共働きフルタイムなので認可だと7万くらいかかります😭
うちの無認可は5万6千円です!
なので認可より無認可の方が安いです。
③青葉区なので太白区じゃなくてすみません😭
-
ほ★
所得によっては無認可の方が安いってこともあるんですね!?
調べてみます!ありがとうございましたm(__)m- 8月1日
ほ★
詳しくありがとうございます!
無認可は高いですね(^^;
見学行った方がいいですよね!
調べて涼しくなったら行ってみます☆