
コメント

HK*
いよいよなのですね…!!
私、夫婦喧嘩多くなりました。
仕事して!家事して!育児して!!あんたは!仕事だけしてりゃいいもんね!
みたいな。。笑
あらかじめ、イライラする事増えると思うし八つ当たりすると思う。
私もいっぱいいっぱいになるので手伝ってください。
とか言うと円満になるかもですー😵笑
私は、皿洗いと洗濯畳むのお願いしてます。
1ヶ月は慣れるまでヘトヘトイライラだと思います
お互い頑張りましょー(´;ω;`)

そらそら
私も復帰したてのとき・慣らし保育の時は不安しかありませんでした。
預けるのも5ヶ月と早かったので。。。
初めての登園の時、子供とバイバイした後私が泣いてしまって💦💦
ドキドキでお迎えに行くと子供はけろっとした顔で先生からとってもお利口さんでしたよーーと言われてなんだか拍子抜けでした(笑)
それからもニコニコで保育園行けてます🎶
ただ、慣れない保育園で疲れるのか1週間くらいは帰ったらコテッと寝てました(^^;
不安だらけだと思いますが、やっぱり何にしても慣れかなぁ~と思います(^-^)/
我が家は最近保育園行く前に「今日も頑張るぞーーー!!!!エイエイオー♪」と言って出掛けます(笑)
大変なことも増えると思いますが頑張りましょうね🎵
-
そらそら
あと、旦那に対してイライラすること増えました(。>д<)
家事もあるし、次の日の保育園の準備もあるし。。旦那が少しでも手伝ってくれたら違うのになぁ~と思います(>_<)- 7月31日
-
cocoa
コメントありがとうございます😊
5ヶ月は早かったですね💦💦まだまだ可愛い時期に辛かったですよね😭
最近、どこに行ってもわたし以外の人に抱っこされるとギャン泣きするムスコを見ているので、初登園が不安で不安で…。わたしも泣いちゃいそうです😢
子供の方が慣れるのも早いかもですね😳
わたしも、更に旦那へのイライラが増しそうす😫💦- 7月31日

サクサク
ワーママではありませんが、、うちも明日から慣らし保育です!最近すこーし人見知りが始まったので大丈夫か不安です💦
-
cocoa
コメントありがとうございます😊
いよいよ今日からですね💦💦
うちも最近はどこに行っても誰に抱っこされてもギャン泣きで不安しかないです😱
すぐに慣れるんだろうと思いながらも親のわたしの方が後ろ髪を引かれる思いです😭
でもきっとムスコの方にとっての方が大きい環境の変化だと思うのでわたしはしっかり構えて支えたいと思います。
お互い頑張りましょうね‼️‼️- 8月1日
cocoa
HK*さん
コメントありがとうございます😊
わたしは産後の時点で喧嘩増えました😅
働くだけでぐうたらしてんじゃないよ、ってイライラしかしなくて😭💦
手伝って欲しいことは手伝って欲しいと伝えることが円満の秘訣なんですかね‼️男の人って気付かないですもんね😫
やっぱり慣れるまではヘトヘトイライラですよね。でも、わたしも大変だけど、ムスコはもっともっと大変ですもんね😱そう思って頑張ります💦
はい、お互い頑張りましょうね٩( 'ω' )و