![723なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が続けて体調を崩し、仕事を休んでいる私。旦那は休んでくれるでしょうか?
1歳5ヶ月の娘がいます。4月から保育園に通い、休まず元気に過ごせていましたが
6月19日から23日 喉風邪
7月8日から10日 夏風邪
7月15日からウイルス性胃腸炎
7月30日から喉風邪
と、ここ一ヶ月半くらい体調を崩して治ってを繰り返しています。月曜日から金曜日保育園に通っていて、土日どちらかから体調崩すのが続いています‥毎回仕事をお休みをして娘を見るのは私です‥みなさんはお子さんが体調崩すと旦那さんはお休みしてくれますか?
- 723なつみ(4歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![みっきー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー!
次女を妊娠するまで保育園に預けて働いていました!
うちは、私がパートなので私が休んで娘をみてました😓うちは金曜日に風邪を引くことが多くて…
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
同じような感じで
RSウイルス
突発性発疹
風邪
など、なんらかの病気に
かかっています(><)
仕方ないですよね、赤ちゃんの
集団生活でなにかしら感染します(._.`)
もちろん、私はパートの身なので
休むのも看病も私です!
やっぱ子どももキツいときは
お母さんが安心すると思いますし、
主人には休まず仕事に行ってもらってます!
-
723なつみ
回答ありがとうございます。
最近週末が怖くて‥保育園生活だから色々もらったりしますよね💦
体調不良が続くと外に出れず娘のグズグズが始まり、私も精神的に疲れます‥お母さんが安心するのですかね‥なら私が休んで頑張らないとですね💦- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那は絶対休まないので
私が休んで見てます。
-
723なつみ
回答ありがとうございます。
旦那、なかなか休んでくれないですよね💦 この前、旦那は通院の為有給を取っていましたが病院は午後からだったので朝は好きな事してました‥- 7月31日
![vickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
vickey
基本は私が休みますが、火・金の午前だけは私が絶対休めないので、そこは主人に半休取って貰います。
急な発熱などで主人の調整が間に合わない時は最終兵器で実家の母が出動してくれてます💦
2県隣で母もまだ仕事をしていますが、ちょうど火金は仕事がなくて…私の出勤までに来て貰おうと思うと6時半頃には実家を出て貰わないといけなくて、ほんとに感謝です😭
一旦熱出すと、1日休みじゃ済まないですもんね~😫
ご主人は休めない感じですか?
-
723なつみ
回答ありがとうございます。
私は関東住み、旦那の実家は東北、私の方は関西と頼れる人が全くおらずです‥ 旦那の転勤で引っ越してきたので周りに友だちもおらずです💦
最近週末が怖くて‥この前朝から平熱だったので次の日登園させると38.2度になり午前中お迎え要請があって無理させたなあと反省しました💦
月末で私も今日締め切りの仕事などあったのでいきたかったのですが、明日旦那がお休みをとってくれるそうで‥娘次第ですが明日以降はまた私が休む事になりそうです。- 7月31日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
旦那は仕事を休んでまでは見てくれません…家にいるときは看病してくれますが、、、なので、私は4月から毎月のよう仕事休んだり早退したり💦
-
723なつみ
回答ありがとうございます。
やはり休むのはお母さんが多いですよね‥仕事休んだり早退、大変ですよね💦- 7月31日
723なつみ
回答ありがとうございます。
私は時短性正社員なのですが、今年から入社した為、まだ有給もなくて‥やはりお母さんが休む方が多いみたいですね‥