![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが引っ掻く癖があり、最近再発して困っています。ミトンを付けると外してしまい、手を使うので可哀想です。痛みに鈍感なのか、発達障がいも気になります。他の方法はないでしょうか?
子どもの引っ掻き癖についてです🤕
2.3ヶ月の頃からよく自分を引っ掻いていて
半年頃に一旦収まったと思っていました。
ですが最近また顔に引っ掻き傷ができていて
今朝も起きたら眉間の所から流血していました😱
インド人みたいになってます😂😂
今はミトンを付けても外されるし
手をよく使うので付けたらかわいそうだし
今の時期は暑いのもあるので
付けたくないです。
でも方法はミトンしかないですかね...?
かきそうになったら手を掴んで
防いではいますが
気付いたらおでこにかさぶたができてます🤦🏻♀️
痛みに鈍感なだけですかね??
発達障がいも気になります...💭
- suu(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湿疹などはできてないんですか?
少しだけなら引っ掻きグセがついてるだけかもです。
爪をこまめにやすってあげるだけでも全然違いますよ。
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
うちのこも、眠くて眠れない時は頭や顔をかきむしります。😭
今朝も起きたら同じように眉間二、傷が😢
障がいとかじゃなく、
普通のことだと思いますよ?
うちのこ注射でも泣かないです。笑
-
suu
お返事ありがとうございます😊
あまりにも多いのと
他にもちょっとん?と思う節があって
重なり、障がいも考えました!
偉いですね!💉
注射は泣いてしまいます😂- 7月31日
suu
お返事ありがとうございます😊
湿疹はできてませんが
軽いアトピー性皮膚炎なので
かいたりします。
やっぱり癖がついてますよね💭
ほぼ毎日切っていて
その後やすりもしています!!
磨きが足りないのですかね😔
深爪状態で白い部分が見えません。
それでも深い傷を作るので
不思議で..困りました🤔
退会ユーザー
アトピーなんですね。
なら、癖かもですね💦
うちの子もアトピーかもと言われてますが、かゆくないはずの場所さえも掻く動作します笑
ステロイド要らないくらいの軽いアトピーなら、ひたすら爪を切る、保湿、なるだけ患部を温めない、しかないですよね😨
アトピっこは心配で悩みつきませんよね。
suu
やっぱりそうですかね😯
ひざ裏とかがアトピーなのに
何故かいつも顔です(笑)
保湿!やってみます!
汗とかでも痒くなる時
ありますもんね!
そうですよね、困りましたが
なってしまったのは仕方ないので
私が不快な思いをさせないよう
気をつけながら過ごします!