※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろちぃ
妊娠・出産

名前候補『仁』の読み方について迷っている。『じん』と『ひとし』どちらが良いか意見を求めています。周囲の名前や印象、他の読み方の案についてアドバイスをお願いします。

名付けについて、ご意見ください(人´・Θ・`) 

昨日、無事に男の子を出産しました。
名付けは旦那に任せていましたが、未だに迷っているようで…そこで、客観的な意見が欲しくて質問させてもらいました。


付けたい名前は、漢字一文字で『仁』です。
読み方を『じん』にするか『ひとし』にするかで迷っているようです。

『じん』は、「じんちゃん」と呼びやすい。でも、ここ数年ランキングトップ100に入っててわりと多い?
『ひとし』は、パパの名前が“たかし”なので、お揃い感があっていい。(私と娘の名前もお揃い感があるので、旦那としてはそこに乗っかりたい感がある)ただ、あだ名がつけにくいかな?

名字との相性は、どちらも違和感なくいけます。
別の案として『ひさし』『ただし』『めぐみ』など、別の読み方もあるようですが、なかなか初見では読みにくいので、今のところ「う〜ん…」って感じです。

『じん』『ひとし』それぞれの印象や、周囲のお子さんの名前に多いかどうか、別の読み方の案についてなど、ご意見いただけると嬉しいです(o'∀'人)

コメント

ハナまい

友達の子供がまさに仁と書いてひとしと読みます(^_^)
あだなはひとくんです!

  • まろちぃ

    まろちぃ

    おお、おんなじ‼︎
    やはり「ひと君」と呼ばれてるんですね(´v`o)

    • 7月31日
きゅー(^_^)

じんくん!響きもかわいいですね!
私の周りにはいないです(*^^*)

  • まろちぃ

    まろちぃ

    呼びやすくて、私も気に入ってます(^-^)トップ100だからといって、ゴロゴロいる訳ではなさそうですね(笑)

    • 7月31日
ぽぽ

甥っ子に漢字は違いますが、ひとし君います!
みんな「ひとちゃん」って呼んでます😊

  • まろちぃ

    まろちぃ

    おお、ひとし君‼︎
    「ひとちゃん」ですか(*˙˘˙*)
    それも可愛いですね( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月31日
まママ

うちの子は仁とかいて「じん」です(*^^*)近くの公園で1人だけ同じ名前の子に会ったことがあります!
同じ学年の子たちは、あだ名ではなく、じん、じんくんと呼んでくれています。覚えやすいみたいです♪
「ひとし」ならあだ名は「ひーくん」かなぁ?(o^^o)

  • まろちぃ

    まろちぃ

    『仁(じん)』君と付けられたんですね‼︎
    ほぉほぉ、やっぱり覚えやすいし、呼びやすいですよね(σ≧∀≦)σ
    「ひーくん」も可愛いですね。迷います(笑)

    • 7月31日
みるくっく

じん君、ひとし君どちらも良いですね(^_^)♪
ひとし だったら【ひーくん】と呼べそうですo(^o^)o
じん のほうが今っぽい感じがしますね!
ひとし は賢そうな感じがします!

  • まろちぃ

    まろちぃ

    なるほどなるほど( ¨̮ )
    じん君、今っぽいですか?私はなんとなく渋〜い印象があります。面白いですね(^-^)
    賢そうな感じもいいなぁ〜♡

    • 7月31日
こママ

じんくんは最近っぽくてかわいらしく
ひとしくんは昔ながらで賢そうです!
あだ名は
じんちゃん、じんくん
ひーくん、ひとくん、としくん
ですかね🙌
男の子なら小学校低学年ぐらいから
ですでに呼び捨てしてるイメージがあるし
名前が決まれば自然と決まっていくと思うのであまり気にしなくていい気がします!
私だったら、旦那さんと繋がりのあるひとしくんにします!

  • まろちぃ

    まろちぃ

    詳しくありがとうございます(^-^)
    そうですね、確かに男の子は「お〜い、◯◯‼︎」なんて呼び捨てイメージあります(笑)
    繋がりあるほうが、旦那もより愛着湧くかもですね(*˙˘˙*)ஐ

    • 7月31日
re.mama

じん君に1票(^^)
なんかカッコいいなって思います(^^)

  • まろちぃ

    まろちぃ

    お、1票入った‼︎(笑)
    ありがとうございます(´v`o)
    かっこいい感じ、嬉しいです☆

    • 7月31日
テツ太郎

私なら絶対【ジン】君です!
カッコイイし呼ぶときも呼ばれた響きもとても素敵です😳

  • まろちぃ

    まろちぃ

    『じん』押しですね(σ≧∀≦)σ
    1日に何回も呼ばれることになるし、一生で考えると一体何回呼ばれることになるか…
    音としての響きって重要ですよね‼︎

    • 7月31日
deleted user

個人的には「じん」の響きの方が好きですが、パパの名前も漢字一文字で「たかし」なら、お揃い感のある「ひとし」が素敵だなと思いました😊💕

  • まろちぃ

    まろちぃ

    そうなんですよね〜(^-^)
    私も全く同意見で迷ってます(´ω`;)
    赤ちゃんの顔見ても、どっちでもいけそうな顔してるんでなおのこと…(笑)

    • 7月31日
いろは

あたしならじんくんにします✨
ひとしくんでもおそろい感あっていいとは思いますが、呼びやすい名前っていうのも大事ですw

ひとしくんになるなら、ひーくん、ひとくんがあだ名がいいかと♡

  • まろちぃ

    まろちぃ

    呼びやすさ、重要ですよね〜( ¨̮ )
    お腹に「じんちゃん」って呼びかけていたので私は愛着あるんですが、旦那もお揃い感が捨てられないみたいで(´ω`;)悩みます…

    • 7月31日
  • いろは

    いろは


    なるほど……
    そこはお互い納得のいくよう話し合いしかないですねー💧
    うちはですが、旦那の意見も混ぜて考えたらイメージ通りになり、旦那もOKしてくれました✨

    • 7月31日
まろちぃ

皆さま、いろいろなご意見ありがとうございました(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

最終的には旦那が決めるので、皆さまのご意見も旦那に見てもらって参考にさせていただきますね‼︎

どうか出生届の提出日まで、決まりますように(´ε` )☆笑