
コメント

ままり
断乳するならしばらくお腹すいた!の、泣きは仕方ないですよね(^_^;)
うちは自然に寝るようになるまで私の都合で取り上げたりしないつもりです。夜の離乳食はしっかり食べてますか?その月齢でしっかり食べてないなら、夜中お腹すいて寝ないんじゃないかなー(´-`).。oO
三食しっかり食べるか、夜だけでもしっかり食べてなかったら子どもにとってもかなり過酷な状態だと思います。
もしミルクあげれば寝るのであれば、そんなに焦って夜間断乳しても長引いて辛いだけかもしれません

miriku☆
大丈夫ですか?
お子さんはお腹空いてるとか…そういうのはないですかね💦
夜間断乳、私はしたことがないのでよくわからないですが、娘が7ヶ月位の時は本当に1、2時間で夜中も起きて辛かった経験あります。
ほるさんが、一番楽な育児ができたらいいなと思いました。
-
みか
おそらくかなりお腹空いていたんだと思います…。娘は日中もあまり寝ず、夜も寝ないのでかなり心配なのですが、お腹の空き具合はあまり考えていなかったので離乳食から見直そうと思います。
ありがとうございます。- 7月31日

める
大丈夫ですか?
つらいですよね(><)
麦茶とか、うっすーい果汁の飲みもの系で
ちょっと様子みてはいかがでしょうか?
ミルクやおっぱい以外で満足出来れば、、、
いろいろ大変でしたが、
うちはそれで断乳成功しましたよ❁¨̮
-
みか
麦茶はしばらく飲んでおっぱいじゃない!!って怒ります…
耐えきれずにおっぱいあげてしまいました…離乳食から準備してもう一度頑張ってみようと思います。ありがとうございました。- 7月31日
みか
確かにあまり離乳食も食べずに、おっぱい飲んで寝落ちしてました。かなりお腹空いてたのだと思います。
まずは離乳食をしっかり食べてくれるようにしていこうと思います、ありがとうございます。
ままり
うちは最近夜しっかり食べると夜中にお腹すいて起きなくなりました!
寝る前のミルクは飲みますけど😂
夜の離乳食が少ないと、寝る前(21:00〜23:00の間)にミルクを飲んでも3:00〜5:00の間に1回は泣いて起きてます😂
こっちの都合で夜泣きやめてくれーってことが不可能なので、いかに"寝る前にお腹を満たすか"ってかなり重要になってきます!眠くてグズグズ言い始めてからミルクあげて寝かせる作戦はうちでは外せないです😂笑
パンより米のほうがやっぱり腹持ちいいですよ!寝る前の授乳をミルクにかえるだけでもすこーし長く寝てくれたりします(^ ^)私は少しでも長く寝てほしいので寝る前は必ずミルクでした!ミルク飲んでも寝ない時だけ添い乳でした(^ ^)
お互い子どもがたくさん食べてたくさん寝てくれますように!(^-^)♡
みか
私は朝と昼に離乳食をあげていた上、夜は眠くておっぱい飲む途中です寝落ちしていたのでお腹はかなり空いていたと思います…その状況で寝ろって言っても無理な話でした…😭
お腹を満たすっていう事が抜けていて娘にとても可哀想なことをしました。
パンより米派の娘なので大好きなお米たくさん食べてもらってぐっすり眠ってもらおうと思います。
ありがとうございました!