
子どもの寝る時間や寝かしつけについて相談です。夕方寝ると夜ぐっすり寝るけど、寝かしつけが大変。夕寝をさせるべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?
こんばんは。
子どもの寝る時間っていつも決まってますか?
1日何回寝ますか?
また、夜の寝かす時間って決めていますか?
うちは、
6.7時起床→ミルク
8時頃朝食
9.10時→朝寝
12時頃→お昼&家で遊ぶかおでかけ➕ミルク
13時頃→お昼寝
14時頃→お家か出かけ先で遊ぶ
16時頃→ミルク➕夕寝?
19時頃→夕食
20時頃→お風呂
9時過ぎにお布団就寝
これがだいたいこんな感じで、
寝る時間はもうちょっと遅くなったり
しちゃう時もあります😓
寝過ぎですかね?夕寝をさせるべきか、
起こしておいて夜よく寝かすか悩んでます。
夕方寝ないと夜ぶっ通しで寝てくれます。
しかしお布団に入るまで結構ぐずります。
お布団に入ったらすぐに寝てくれるんですが…
夕寝をすると夜寝かしつける時が結構大変かな
って思います。でも1時間もすれば寝てくれます。
みなさんはどうしてますか?
長々とすみません💦
- 73(6歳, 8歳)

退会ユーザー
保育園で働いていますが、赤ちゃんは、お腹いっぱいになると、寝ちゃうことが多いです。
でも、あまり寝すぎると、帰った後、ママが苦労するので、短い時間で起こしたりしていますね!
昼寝以外は、30分やら1時間とか、その子の様子聞いて、個々に対応です。
うちの子は、同じ頃、夜8時くらいになると寝ちゃってましたね^_^

みるくっく
うちも夕寝しますよー!
16時くらいから寝るときもあれば、遅いと18時すぎてから寝る日もあります(^^;
お昼寝はだいたい10~12時の間に寝始めて、長いと2時間くらいします!
夜寝る時間は21時半~22時くらいとやや遅めです><
コメント