
コメント

momoたろう
足は出してた方がいいって聞きますよね^^私も冬にそうゆうのを着せていたら周りの方によく言われました(^^;;

れい
足が出ていた方がいいです。
本当に真冬にジャンバーみたいのはあってもいいですけど。
-
a1028
回答ありがとうございます♪1ヶ月は外出しないってよく聞くので必要なさそうですね(^_^;)
- 7月22日

⭐かりな⭐
新生児の頃は足のうらはでてた方がいいとのことだったので、着せてませんでした。
体温調整とかの関係だった気が。
ハイハイの頃がちょうど冬で、戴いたものがあったので、着せていたのですが、おむつがえが少々面倒でした。
つかまり立ちからは、はだしでないと滑るので、ほとんど着せませんでした!
-
a1028
やはり足の裏はでてたほうがいいんですね(^o^)滑るとか考えてませんでした😰回答ありがとうございます♪- 7月22日

かなみママ
恐らく...
素足だとシモヤケになるくらいの極寒の外出の際は、こういう服を着るべきかと。
室内では極力、素足でいるべきみたいですね。
-
a1028
九州だし必要なさそうですね(^_^;)
室内は素足なんですね☆
回答ありがとうございました♪- 7月22日

keiko810
ずり這いで足の皮がむけたりする子は着てたりしますよね。
-
a1028
そうなんですね!参考にします♪
回答ありがとうございました‼- 7月22日

ツインズママ
うちは、体が小さいのに足が大きくて、足がはいらなかったので、使い勝手がわるかったです。
でも、冬の外出にはいいなと思いました!
-
a1028
産まれてみないとわからないですね(゜o゜)回答ありがとうございました♪
- 7月22日
a1028
やはりそうなんですね☆
可愛かったからどうなのかなって思ってて(^_^;)
回答ありがとうございます♪