
旦那について悩んでいます。来年小学生になる長女がいるのですが、来年…
旦那について悩んでいます。来年小学生になる長女がいるのですが、来年からの為に毎日平仮名の勉強をさせたり、次の日保育所の準備をさせたり、御飯食べるのが遅いので早く噛む様にさせたりしています。御飯は30分と決めており、5分遅れる度にお尻ペンペンを1回という約束を旦那は長女としています。返事ができなかったり、何か言う事をきけなかったらその度にゲンコツやお尻ペンペンをします。そこまではまだ良いのですが、やっぱり子供は痛いと分かっているので怖くて拒否をします。泣いて暴れます。すると、旦那は暴れる長女の首を一瞬だけですが絞めたり、投げ飛ばしたり、物を長女に向けて投げたり、長女の腕を痣が1週間残る程の力で噛んだりします。今までハンガーの角が当たって顔に傷ができたり、投げ飛ばされた時に痣ができたりしています。投げ飛ばす時も首の後ろの服を掴んで投げたりするので、首が絞まっています。これは虐待だと思うのですが、旦那は躾だと言います。長女は旦那と血が繋がっていません。2歳半までは長女と関わりがありませんでした。長女が甘ったれなのはお前の躾がなってなかったんだと言われます。それも私は自覚していますが、平日も土日も怒られて泣いている長女を見ていると、可哀想になってしまいます。皆さんの意見を聞きたいです!
- みゃー(8歳, 9歳, 14歳)
コメント

イチ
準備や食事の時間など言っていることは間違っていないのかもしれませんが、、しかしやり方がおかし過ぎます。
聞くまでのことじゃないと思います。虐待です。
見過ごされているのですか?
長女さんはみゃーさんが守らないで誰が守るのですか。
命の危険にさらされる前に一刻も早く助けてあげてください。

みぃぃぃぃ
いやいや、虐待です‼︎
お子さんのこと守れませんか⁇
児童相談所に相談とか行けませんか⁇
躾の範囲完全に超えてます。
もっと酷くならないうちに、どうにか対策してほしいです😭
読んでるだけで、かわいそうです。
-
みゃー
保健師さんに話した事はありますが、虐待かどおかははっきり答えてもらえず、私が間違っているのかと迷っていました。
- 7月30日
-
みぃぃぃぃ
保健師さんより、児童相談所のほうがいいと思います。
早くご主人から娘さんを離してあげてください。- 7月30日

™️
可哀想とかいう問題でもないかと😞
他人の子育てに傍からいうものでは
ないですが個人的な意見としては
やりすぎではないでしょうか……
-
みゃー
そうですね。義母に話しても無反応だったので私がおかしいのかと思ってました。
- 7月30日

あお
え、明らかに虐待です!
しつけの域越えてます。
血が繋がってないのならなおさらダメですよ!エスカレートする前にストップかけてあげてください。
娘さんの心の傷になって取り返しつかなくなってしまう前に。
そもそもたたく躾、私は反対です。
-
みゃー
たたかんとあいつは分からんと言われました。
- 7月30日

れっぴー**
やりすぎだと思います💦
それはもう虐待だと思います💦
保育士をしていましたが、その事実を知ったら保健師や民生委員、児相に通報するレべルです…
アザについては、担任の先生たちも不審に思っているのではないかと…
家庭それぞれの躾があるとは思いますが、ゲンコツやお尻ぺんぺんも、本当に必要かなぁと、私は思いました😓
エスカレートしなければいいのですが…とても心配です💦
-
みゃー
頭を叩く事がすごい嫌で、お尻ペンペンだけならと思っていたのですが、それをするまでの過程がひどいんです。
- 7月30日

はるマ
虐待に近いですね>_<
その記憶、残るとおもいますT^T
厳しめの旦那さんですか?>_<
-
みゃー
私にもパワハラというか、上から物を言う人で私自身も旦那に本音を言えなくなっています。
- 7月30日

りー(^^)
それは躾じゃなく虐待ですね~(・・;)
文章読むだけでも怖くなりました。
娘さん可哀想(・・;)
娘さんを守ってあげて下さい❗
-
みゃー
こちらで話して心が決まりました。
- 7月30日
-
りー(^^)
私も小さい頃実父母に躾という名の暴力受けてたので、今でもものすごく覚えてます。
- 7月30日

退会ユーザー
躾とはいえ、首を絞める、投げ飛ばす、
痣が1週間残るなんて相当ですよ?
行き過ぎてます。もう虐待です。
首を一瞬って…いつか本当に殺されてしまうのでは?(><)
と思ってしまいます。
可哀想と思うなら行動に移した方がいいと思います。
娘さんがあまりにもかわいそすぎます。
-
みゃー
そうします!
- 7月30日

aaa
守ってください。
お子さん、苦しんでます。
-
みゃー
そうします!
- 7月30日

退会ユーザー
躾とはいえ、あんまりにも酷すぎます…。
読んでいて虐待では?と思ってしまいました…。
前に躾のつもりで。と男児を投げ飛ばして死亡させてしまった人もいらっしゃいますし…。
私自身も幼少期に言うことを聞かないと父にお尻をぺんぺんされたりラップの角でぶたれたりなどありました。
虐待?と思われるものではないですが、今でも鮮明に覚えています。正直、父親の顔色を伺って生きてます。それが普通だと思い込んでます。なので、娘大好き!みたいな大っぴらな父親を見ると引いてしまいます…。
私の場合、必ず母がアフターフォローをしてくれてました。
やり過ぎた時は母は私を連れてよく実家に帰ってました。反省した父は車で迎えに来ていたそうです。
娘さんしっかり守ってあげてください。
父親にやられたこと、大人になっても覚えてます。
取り返しの付かなくなる前に助けてあげてください…!
-
みゃー
そうですよね。私も怒られた後の長女と話をしますが、怒られた意味が分かっていなかったりします。
- 7月30日

こえちゃん
来年小学生の娘さんですよね?
未就学のお子さんに、無理難題を言って体罰を与えているようにしか見えません。
平仮名の練習は良いですが、それが出来なければ怒られるのですか?勉強するだけで凄いことですよ。それで読んだり書けたりできれば、学校に行く必要ないじゃないですか。
小学生でも、明日の準備なんて高学年になるまで1人でやるのは難しいですよ。ウチは中学生ですが、まだ声掛けたりしますよ。
ご飯を食べるのが遅いからと、早く噛むのはどうなのでしょうか?よく噛んで食べる事が大切なのに…。咀嚼力が低い今の時期に、そんな躾をすれば、噛まずに飲み込むようになってしまいそう。
まぁ、子育てに関してはその家、その家で考え方はありますが、恐怖心を与えたり、傷を負わすのは躾でなく虐待です。
腕を噛むって…有り得ませんよね?
みゃーさんは、可哀想…としか思っていないのですか?
私ならすぐに家を出る事態です…

み★
殺される前にどおにかしたほうがいいと思います…
もし打ち所が悪かったりしたら
って考えると恐怖です💦
あとお尻ペンペンって何歳までやるのかなって思ってしまいました。
血の繋がってない男性が女の子に😓

ゆり
立派な虐待です。
みゃーさんは娘さんと同じぐらいの年齢の時にそんな躾されましたか?
いくら躾だと言っても手足が1度でも出たら虐待ですよ。
私は小学生の時に喧嘩して(誰とどんな理由かは覚えてませんが)泣き続けてたら父に軽く蹴られた事がありました。
それを母に言ったらすごい剣幕で父を叱っていました。
母は私を守ってくれました。
娘さんを守れるのはみゃーさんだけですよ。
一刻も早くその家から出ていくか旦那さんと話し合って下さい。

ママリ
どう考えても虐待です。
虐待を躾と言い訳してるだけです。怒り方ならもっと他にあります。どうして怒るのか、どうしてダメなのか、まずきちんと言葉で話してあげるべきだと思います。手を出すだけで、全くお子さんに伝わってないと思いますよ。可哀想です。( ; _ ; )
お子さんが、怒る=手を出す=これが躾なんだ、と間違った方向に心に残ってしまうのではないでしょうか💦💦
第一、平仮名の勉強させたり、食べるのが遅いから早く食べさせるようにしたりと書いてありますがそれらは全て大人の都合なんじゃないでしょうか。
その子その子の生き方、その子その子の個性、まず認めてあげることが大事なんじゃないでしょうか。
ゆっくり食べたっていいじゃないですか。大人の押しつけでその子の成長が決まってしまうと思うと悲しいです( ; _ ; )
躾、躾、の前にまずお子さんの心と向き合う育児をされたほうがいい気がします。。偉そうに長文すみません。
旦那さんがこのまま変わらず手を上げるようなら、お子さんを守ってあげてください。。お子さんの同意の上で旦那さんから離れるなり、何か対策を、ですね!!( ; _ ; )

まちゃグマฅ۶•ﻌ•♡
ニュースなんかでよくあるパターンじゃないですかヾ(・ω・`;)ノ
血の繋がらない父親に躾と称して虐待されて殺される…
血の繋がった母親は見てみぬふり…
普通は最初の時点で母親が身を呈して守ってくれるものだと思います。

ざます
皆さんの意見を聞かないと分からない事柄ですか?
虐待です。
お母さんが傍観者になっていてどうするんですか。
家庭それぞれの考えや躾はもちろんありますが、そういう話の次元ではないです。
もう皆さんの返事もみられてると思いますので、このサイトみるより少しでも早く娘さんを助けないと。

はるる
文章を読む限り、虐待だと感じます。躾の域を越えています💦
読んでいて、娘さんが可哀想におもいます。
旦那さんに注意するだけでは現場が代わってないようですし、他の対応が必要かと思いました。
しっかりと、娘さんを守ってあげてください💦( 。゚Д゚。)

まる
私は実母に首を絞められたことがあります。
小学生低学年の時です。
保育園の時に鼻血出るまで殴られたこともあります。
全部覚えてますよ。恨んでます。
助けてあげてくださいね、、

退会ユーザー
虐待です。
助けてあげてください。
なにもせずみゃーさんは
見ているのですか?
可哀想になってしまいます
って他人事のようですね
早く逃げてください

まめちゃん
躾って言いますけど、まだ年長さんのお子さんに何を望んでいるんでしょうか。
一年生になったらいくらでも平仮名書けるようにもなりますし、準備だってやる境遇になればやれるようになるものです。
守ってあげられるのは、お母さんだけだと思います。そこで、奥様が殴られても蹴られても『娘に手をあげないで!』と立ちはだかるぐらいの勢いで旦那様と話す事(ぶつける事)が娘さんにとってもご夫婦にとっても重要だと思います。

あゆた
文章読んで怖かったです。
娘さんが泣いてる、叩かれてる、アザができてる、ママ…パパが怖いって言う。
自分が産んだ我が子が目の前でこんなことされてるんですよ。
躾は力で教えるものではありません。
うちの長女と同い年です。
口で言えばもう分かる年ですよね(/_;)?
うちの主人も怖い顔して怒るときはあります。
でも手は出しません。それでも子供はパパは怒ると怖いと理解しています。
私が怒っても聞かないときは怒ってもらう。
男の人が大きな声を出すだけでも怖いですよね?
それが躾だと言えど手が出るというのは自分でも怖いですよね?
その怖さを自分が産んだ我が子がたえているのは考えられません(/_;)
どうかご主人と話してもダメなら離れてあげてください。
どうかご主人よりお子さんを選んで…
母であり女ですが母親の選択をお願いします(/_;)
長文失礼しました。

煌音
虐待ですよ!間違えなく!
娘さん、可哀想ですね、多分、なんでワタシだけこんなにいじめられるんだろう?と思って居るかも知る無いし、男の人恐怖症になりかねませんよ❗ もし、娘さんに何かあってからじゃ遅いですよ

ふみ
え?なんで止めないんですか?ご自分のお子さんでしょ?そこまでさせてるのは母親も同罪だと思います。お子さんが可哀想…

きなこ
こんなネットに悠長に相談してる場合ですか?
人に聞かないと分からないなんてあなたおかしいです。
と、いうか…お子さんだけでなくご本人も既にご主人の支配下に置かれていて冷静な判断が出来ない精神状態になっておられるのではないですか?
お子さんみんな連れてとにかくご主人から離れて下さい、危険です。

結衣
小さい頃のそういう記憶って必ずいつまでも残ります。
投げ飛ばすなんて躾じゃありません。
たとえば自分が少しのミスで投げ飛ばされて首を絞められて躾と言われてその方は納得ができるのでしょうか。
きっと無理でしょうね。
そもそも暴力で恐怖で抑えようとする事すらおかしいんですよ考え方が。
そんなことしてたって本当のダメな意味を理解できないまま成長するだけです。一切躾になりません。
娘さんは、おとうさんは私の事が嫌いなんだなって。それを止めてくれないお母さんも私のことが嫌いなのかなって思ってるはずです。
旦那の恐怖に支配されるようになってしまってはだめですよ!
お母さんしか守れないんだからその子が本当に大切なら、お母さんがしっかり考えて行動すべきです!
怖いから何も言えないなど通用しません。
娘さんはお母さん以上にもっと怖い思いをしてますよ。それを見させられてる下の子たちにも悪影響だし可哀想です。
みゃー
何回か虐待だと言った事がありますが、それぐらいせんとあいつはいつまでたっても甘ったれだと言われます。
イチ
じゃあ同じことをみゃーさんがされたらその言い分で通しますか?
どうかお願いですから、間違った意見を見過ごさないでください。