![かつぶしまん☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の赤ちゃんが突然拒否する理由や、乳輪の痛みについて心配しています。今後の授乳について不安があるようです。
突然おっぱいいらない!ってなることってありますか!?
昨日まではいつも通り飲んでました。
最近少しずつ回数も減らしてて朝とおやつくらいの時間帯の2回にしていて、平日は保育園なので朝晩だけでした。
今朝少し唸りながらも少しだけ飲みましたが、すぐ泣いて反って拒否。その後の授乳も横抱きにして胸の近くに顔をやった途端泣いて拒否でした…
私を拒否しているように思えてショックでした😭
最近歯がたくさん生えてよく噛むので乳輪にニキビのようなものが出来て痛くて…昨日痛すぎて思わず痛い!と叫んでしまったんですが、それで拒否してるとかかな?とか何か拒否をさせてしまう原因を自分が作ったんじゃないかと心配です。
さすがに張ってたので久々に搾乳しました。
今日だけの気まぐれでしょうか?それともこれから卒乳に向かっていくんでしょうか?
- かつぶしまん☺︎︎(5歳11ヶ月, 8歳)
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
うちの娘は泣いて拒否していらない!となったわけではないですが、9ヶ月で自分から卒乳しましたよ〜
段々回数は減らしてて、「あれ?今日いらないの??」って感じで卒乳しました😅
![いいよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いいよ
1歳9か月の時ですが、うちはそれで自然卒乳となりました。
寝る前1回まで減らせてましたが、その日は珍しく朝方に欲しがって寝ぼけてた感じで初めてぐらい噛まれました。
私も寝ぼけてたのでびっくりして「痛!」と叫んで以来、まったく咥えなくなりました。
いつもの時間に「おっぱい!」と欲しがって前まで持っていくのに、咥える手前で思い出すのか「ないない!」と言って片づけさせ、自ら転がって寝るようになりました。
![マリオの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオの母
ありますよ。
上の子がそうでした。
ちょうど10ヶ月の頃下の子を妊娠しているのがわかり、タンデム授乳したかったのでそのまま授乳を続けていたのですが、1歳になって間も無く、本当に何の前触れもなく、おっぱいいらない!になってしまいました😭
それからは何度か咥えさせようとしても笑うだけ。これはこの子が自分で卒乳を決めたことなんだろうな…と理解しました😢
お母さんが「痛い!」と叫んだからではないと思います。多分、子どもは子どもそれぞれ、自分で決める時期を決めるんだろうな…と思っています。もちろん、これで卒乳、と決まった訳ではないと思うので、搾乳をしながら様子をみると良いと思います。
コメント