※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

妊婦って抱っこ紐ゎやめたほーがいいですか????

妊婦って抱っこ紐は
やめたほーがいいですか????

コメント

deleted user

ほんとはダメなんでしょうけど
私はしてました

上の子も小さかったり
ベビーカー乗ってくれなかったら仕方ないかと…

自己責任かな…

  • まま

    まま


    自己責任なんですねー😥

    すいません、プロフィール見ました!
    20歳で5人のママですか???👀

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    決して良い事ではないし
    良いって言う人は居ないと思います

    そうですよー♪

    • 7月30日
  • まま

    まま


    抱っこ紐は辞めます。

    15歳で1人目ですか????

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ
    腰ベルトなしのおんぶひもの方がいいかと思います

    そうですね!

    • 7月30日
じゅりママ28

( ̄-  ̄ ) ンー多分やめた方がいいかと思います。私が言うのもなんですが、抱っこ紐でもおんぶも兼用できるやつならおんぶにしてみるのも手ですよー。2人目妊娠なさってる妊婦さんで、一人目がもう首も腰も座ってるって方を電車とか地元とかで見ると、抱っこ紐がおんぶ紐に兼用できるタイプのを使っておんぶにしてるのを見たことがあるので…。

  • まま

    まま


    辞めます。
    コメントありがとうございます♡

    • 7月30日
  • じゅりママ28

    じゅりママ28

    兼用できないパターンですかね?
    もし兼用できるやつならおんぶをする機会もなかなかないと思うので、これをいい機会におんぶにしてみるのはいかがですか?
    とはいえ、おんぶ嫌いな子も中にはいるので、なんとも言えないですが…。
    うちの子はおんぶ嫌いだったのに、最近抱っこちゃんとおんぶちゃんの繰り返しで困ってます…重い…( ̄▽ ̄;)

    • 7月30日