※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃが
妊娠・出産

つわりで発熱があるか、38.3℃の熱が出ています。寒気や頭痛、立ちくらみもあり、食欲はあるが気持ち悪さも感じる。子どもが風邪をひいていたので、それが移った可能性も考えられる。

こんにちは。
つわりで発熱ってありますか?
昨日から寒気がして頭痛、立ちくらみの症状があります。
先ほど熱を測ったところ38.3℃ありました。食べることはできますが、何となく気持ち悪いです。

一人目が全くつわりがなかったので、これがつわりなのか?と思ったのですが、先週子どもが夏風邪をひいていたので、それが移ったものなのかな。とも思い(^^;

教えていただきたいです😌

コメント

ポンポン

悪阻があっても発熱はしませんでした。38℃越えているし他に原因があるのではないでしょうか。

  • じゃが

    じゃが

    やはり熱はないんですね💦
    病院に連絡してみようと思います。

    • 7月30日
♡Riria♡

産婦人科にもらったパンフレットには、「発熱がある場合は医師に相談」と書かれていました。
念の為かかりつけ医に相談した方がいいかもしれません😥

  • じゃが

    じゃが

    そうなのですね💦わざわざ調べていただいてありがとうございます❤
    病院に連絡してみます!

    • 7月30日
MaMa

先日息子の風邪がうつり、5日間寝込みました💦
頭痛、吐き気、発熱(最高39℃くらい)、下痢でしたよ(;´Д`)
もしかしたら同じ症状かも…
うちはプール熱でした。。。
ウイルス性の風邪だと怖いので早く病院行った方がいいですよ!

  • じゃが

    じゃが

    下痢はないですが、同じような症状ですね💦
    夜に腹痛もあったので病院に行こうと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月31日