
コメント

ティンク
バナナはどうですか?

ゆきんこ
昨日バナナ食べたんですが
途中でお腹がきゅるきゅるしだして
半分しか食べられませんでした(・_・̥̥̥)
昨日よりはお腹の調子も
少し落ち着いたので
また食べてみようかな(^ω^)

リタマーリー
暖かい、具が入ってないうどんはどうですか?

ゆきんこ
昨日具なしうどん食べたのですが
そのあと漢方薬を飲んだら
即効吐いてしまいました(・_・̥̥̥)
それは漢方薬のせいかもしれませんが
ちょっとトラウマですσ(^_^;)

緑茶🍵GreenSmoothy
柔らかいうどんやにゅうめん、潰したポテト、湯豆腐、卵豆腐など…
お粥に茹でたほうれん草を細かくして混ぜたりもします。

リタマーリー
具なしうどんもダメですか>_<
それは困りましたね。
早く良くなるといいですね。

ゆきんこ
豆腐やポテトもいいんですね(・ω・)!
明日は湯豆腐にしてみようかなと思います(^ω^)

緑茶🍵GreenSmoothy
無理せずお大事になさって下さいね♪

退会ユーザー
胃腸炎のときは水分をとにかくとってください。
まだ完全に治りきっていないときは
食べ物を胃や腸にいれないで
水分で菌を出すことがとにかく一番みたいです!
食事を取れそうなときは
まずは味無しのおかゆから少しずつゆっくりと再会していけばいいとおもいます。
固形のものをいきなり食べると腸などがびっくりするので…>_<…

ゆかぷーー
ちょうどこないだ旦那さんが胃腸炎症状あり、調べたところです(*^o^*)
良いもの
☆白パン、粥、うどん
☆白身魚
☆鶏肉
☆牛乳
☆豆腐、きなこ
☆柔らかくした野菜
基本的に調理法は煮る、蒸すがいいみたいですよ(^ω^)
うどんで吐いてしまったと書いてありましたが、しっかりゆでてから冷たくしたら食べやすいと思います。
早くよくなりますように♡

ゆきんこ
無理に食べなくてもいいんですね!
お腹の赤ちゃんに栄養いかなく
なっちゃうなって心配してましたσ(^_^;)
お粥は食べれるので、
他のものが食べれるようになるまで
しばらくお粥でしのぎたいと思います!

ゆきんこ
白パンもいいんですね!
パン大好きなので食べれるかもです('ω')
鶏肉、牛乳も意外です!
お腹壊すイメージしかなかったですσ(^_^;)
ありがとうございます˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙

たまごごはん
胃腸風邪でしたら。
1日半位は何も食べずに白湯かお茶などで過ごしてあとはひたすら寝るのが良いと思います☆
ウィダーインゼリーなんかも私は役に立ちました(*^^*)
ピークの時は本当にチビチビ飲む感じでしたよ。

ゆきんこ
なるほどです!
私はゼリータイプのOS-1を
ちょこちょこ飲んでます(^ω^)
ウィーダーインゼリーも買ってあります⭐️
ティンク
そうなんですね(;_;)