※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーすけ
子育て・グッズ

生後1ヵ月の息子がおむつかぶれで悩んでいます。ケアをしても改善せず、泣く姿に落ち込んでいます。薬も試していますが、不安です。再度小児科を受診するべきでしょうか?

生後1ヵ月の息子のおむつかぶれで悩んでます。母乳で育てていることもあって、うんちの回数が多くおむつかぶれができてしまいました。こまめにおむつを替えたり、お尻を洗ったり、乾燥させたりとケアをしているのですが一向に良くなりません。おむつかぶれとは別件で小児科を受診したときに一緒に診察してもらい薬も塗っているのですが、それでも良くならずおむつを替えると泣く息子を見て落ち込んでしまいます(;_;)ちょっと泣いたり、おむつを替えてすぐ後にちょろちょろと少しうんちが出ることが多く、おむつかぶれが良くなるのか不安です。薬があっていないのか、この時期は仕方ないものなのかどちらでしょうか?それとももう一度 小児科を受診するべきでしょうか?悩んでいます、教えてください。

コメント

りーママ💓♂

お子さんにオムツが合って
いないのでは??
違うメーカーのオムツに
変えてあげたりすると
良くなることもありますよ!!
お子さんによってどのオムツが
合うか色々試してみないと
わからないこともあります!

Yun

お尻洗ったり薬塗るとたいがいは良くなると思うので、上でりーママさんが仰ってるようにオムツが合わないんじゃないでしょうか?


うちの息子は同じパンパースでも緑だとかぶれやすくなったりします(>_<)

ゆるあ

うちの子もおむつかぶれには悩みました^^;りーママさんと同じで、オムツやおしりふきなどもあわないものがあるみたいです(^^)うちはパンパースとピジョンのおしりナップの赤い色の物を使い始めたら、だいぶ落ち着いたような気がします(^^)
あまりなもひどいようなら、小児科皮膚科両方見てくれるところだと、いいと思いますよ( ^^)
悩んでるよりは、病院に行った方が安心かもしれませんね(^_-)

ジャスミンチィ

オムツのメーカーさんは
変えたりしてますか??

ウチの娘は
オムツ時代は
合わないとかぶれてました。

ましてや
お腹壊してるときは
可哀想なくらいで。

オムツ替えのたんびに
シャワーもしたり
薬したり…大変ですよね…

ウチはパンパースが
1番肌に合ってましたが

合わない子は
布オムツに切り替えてましたね…

まずは
オムツのメーカーさんを
変えてみるのも良いかと思います☆

あちゃん*

わかります(;_;)
何回替えてもうんちがちょろちょろでてるんですよね(;_;)
うちの子も最近お尻が真っ赤で湿疹がでていました(°_°)
お尻拭きがいけないのかな?って思い、少し大変ですが毎回コットンを人肌に温め水分多めで優しく拭いています!
そのあと、ティッシュで上から押さえて息をふーふー吹きかけて乾燥してからオムツをしてます!
コットンに変えてから少しずつお尻がよくなってきましたよ〜^ ^
原因が乾燥不足なのかオムツかぶれなのか分かりませんがもしよければ試してみてください♩

まリラ

他の方がおっしゃっているようにオムツのメーカーを変えるか、私は長女がオムツかぶれになった時は100均で売ってるドレッシングとか調味料入れるボトルにぬるま湯を入れて、オムツ帰るたびにそれでウンチを洗い流してました。
毎回シャワーも冷えて可哀想だし、ママも大変だと思うので、ミニシャワーみたいにすると楽ですよ(^^
お医者さん曰くうんちはおしりふきでは菌まで取れないから洗い流すのが一番らしいです。

あと、塗り薬もステロイドの強弱で種類が2.3種類あるので、その薬が合ってない可能性もあります。
なので、あまり塗り続けても効果がない、酷くなってるようであれば、薬を変えてもらうか、皮膚科を受診されるといいと思います(^^
赤ちゃんも辛いと思うので早く良くなるといいですね(>_<)

りさちゃん

わたしの子もかぶれありましたけど、パンパースにすると全然かぶれなくなりました!!

パンパースのおしりふきも試してみてください!

ちびまま

うちの子もよくなってました。
サルのお尻みたいに酷かったときもありましたよ。

私は、霧吹きにぬるい緑茶を入れてお尻に吹きかけてましたよ。

あとはスキナベーブもおすすめです!

最後に馬油を塗っておしまいです(^-^)

あーすけ

みなさん回答ありがとうごさいます。実は1週間くらい前にパンパースの紫から緑に替えて、確かにそれくらいから治りかけてたのが悪くなった気が… ちょうど昨日また紫に替えてみたら気持ち落ちついた気がします!同んなじメーカーでも合う合わないがあるんですね。ビックリです。

いろいろ試していきながら赤ちゃんに合ったやり方を見つけようと思います。様子を見ながら病院も行こうと思います。みなさんありがとうございました!