
コメント

こげぱん
こんにちは。
いただけると思いますよ(^^)私は5か月目頃までしか小浜さんは受診してなかったですがそのときはもらってましたよ(^^)DVDはご自分で持っていって毎回それに記録してもらう感じです。なのでDVD-RWがいいかと(^^)
こげぱん
こんにちは。
いただけると思いますよ(^^)私は5か月目頃までしか小浜さんは受診してなかったですがそのときはもらってましたよ(^^)DVDはご自分で持っていって毎回それに記録してもらう感じです。なのでDVD-RWがいいかと(^^)
「産院」に関する質問
産後の義家族についてです。 片道1時間半くらいの距離に住んでる方どうされましたか❓💦 片道1時間半くらいのところから義家族(義両親、義兄妹)が来た場合、自宅に寄らせないのは非常識ですか?💦 退院後、家に来られる…
まだ早いのですが… みなさんなら産院どちらにしますか?💦 どちらも総合病院なのですが、少し悩んでます。 ①1人目を産んだ病院。自転車で30分。電車で25分。 実家からは近い。 特に優れた部分はなく、出産した経験がある…
自分の姉が出産しました。 産院へ面会に行く予定なのですが、ちょっとした手土産のようなものを持って行きたいです。めぐリズム(アイマスク)を持っていこうかと思うのですがどうでしょうか? おすすめのものや、産院に入…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
MIHO✩.*˚
こんにちは!
回答ありがとうございます😊
ふむふむ。
では前回の産院でエコー動画(DVD-RW)
もらっていたので、それ持って行って
録画してもらいます❁