
バーベキューで食べたいおにぎりが出るので、夕食をバーベキューで済ませました。1歳4ヶ月の娘は、大人の食材も食べたがるようで、しょっぱいものを食べてしまったようです。
今日は地区のバーベキューでした。1歳4ヶ月の娘は、食欲旺盛なため先に夕食を済ませてもバーベキューにでてくるおにぎりが出ると食べたくてしかたがありません。なので、今回は量が増えちゃうので夕食をバーベキューのメニューですませることにしました。普段は全くかけていないおにぎりとやきとり、じゃがいも。おいしそうに食べていました。
家に帰ってくるなり、私と一緒にお茶をガブガブ。しょっぱかったのでしょう💦普段はまだほとんど味付けをしていません。1歳4ヶ月になると、食べられる食材が多くなり、大人のものをたまにはいいかなぁと。みなさん、どうしておられますか?やっぱりしょっぱかったかなぁと反省なのですが…
- トモ(7歳, 8歳)
コメント

sakusachi
しょっぱかった のと暑かったんですかね(^^)うちの下の子も外食の後は水分よく取るので やはり家ご飯が一番なんだなーと思ってます(^^)

まる
我が家はたまーになら良しとしていますよ😊この間もお祭りの屋台で買った焼きそばを少し分けてあげました。毎回塩っけのあるものじゃ体に悪いですが、ときどきならあげています。あとはその子の体質とかもあると思うので、あげたあとの様子にもよると思います😊
-
トモ
返信ありがとうございます‼️
そうですよね‼️毎回じゃないもの😌たまにのことやし、その場の雰囲気やいろんな食材に触れる楽しさも経験出来ますものね😌これから、そんな機会が多くなってきますね😌- 7月29日
トモ
返信ありがとうございます‼️
やはり家のごはんが一番なんだなーの言葉に気持ちが楽になりましたー!!ありがとうございます‼️
私の勝手な解釈ですが、やっぱり外食したりすることありますし、楽しい気持ちにもなるからそすごくいいこと😉だけど、それは毎日毎食のことじゃないし、その時はその時で楽しんで、家のごはんは塩分糖分を考えたら、一番いいものなんだなぁって😌
だから、バーベキューは楽しんでおいしく頂いたからよかったって思いました😆ありがとうございます‼️