
昨日のおしるしから破水し、入院。高位破水で明日誘発か。不安で眠れず、流れ知りたい。高位破水の入院・出産経験者、経験を教えてください。
お世話になってます♡
昨日のおしるしからまる1日、今日昼過ぎに破水し、急きょ入院になりました。
不安で眠れません(´-ω-`)
高位破水?みたいなので、すぐに陣痛に繋がらないと思うけど、明日様子見て誘発するか決めましょうとのこと……。
破水すると、感染症が怖いので24時間以内に産むと聞いたことがあったので覚悟してたんですが、高位破水だとまた別なんですかね?!
明日になれば分かることですが、
明日の流れがよくわからず不安です(>_<")
高位破水から入院して出産されたかた、どんな流れでしたか??
- もとなな(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

りりぁ
もう37週ですし、高位破水起きてもおかしくないです。心配することないですよ(・∀・)高位破水も感染症のおそれがあるためです!少しずつ羊水が出るため、羊水が減り続けてしまうため、長くは待てないのです(•᷄⌓•᷅)
促進剤なら点滴で陣痛誘発ですね多分。
わたしは高位破水の経験がないのでわかりませんが、促進剤なら、心構えがちょっとはできたので、パニックにはなりませんでした!
陣痛がくるまで点滴量を30分ごとに増やしていきます。
徐々に痛みが増していく感じですね(-ω-)

こたこた
すいません…。
少しお聞きしたいのですが…
元からおりものが水ぽく…最近もおりものなのか尿漏れなのか…破水なのかわからずちょろちょろ時間はバラバラで出ています。
高位破水って自分で気付きますか?
質問の答えになっておらずすいまへん…。
-
もとなな
私は正直わかりませんでした。(´-ω-`)
状況としては、朝から体調が何となく変だなと思いつつ用事を済ませるために午前中に少し出掛けていて、お昼に帰宅したとき下着が濡れている気がして、尿もれか?汗かな?って思うような感じでした。それでトイレに行ったら、やはり下着が濡れていて、量は全然だったのですがサラっとしててオリモノとは違うかもとは思いましたが、匂いもかいだけどよくわからず、母に一応相談したら破水だと思うから念のため病院に連絡してみろと言われて…という感じでした。
オリモノ自体はトロトロやスライムみたいなものが数日続き、昨日はそれに血が混ざったピンクのものが出てって感じだったので、サラっとしたものは今日が初めてでした!!
なので参考にならないかもですが、病院に相談されたほうが良いかもしれませんね(>_<)- 7月21日

あいりんママ
朝の5時ぐらいに破水して病院に行き、のんきに朝、昼、晩御飯を食べて、📺見てくつろいでいたら、22時に自然に陣痛が始まり、15時間後に出産しました😊
いろいろ不安だと思いますが、私みたいにのんびり構えてる妊婦もいますよ(笑)
でも、お産は大変でした。頑張って下さい!😄
-
もとなな
回答ありがとうございます(>_<)
自然に陣痛きたんですね!!♪
私も明日きてくれると良いんですが…もう入院自体が嫌すぎて…ナイーブになってました(笑)
でもどっちみちもうすぐですもんね!私もなるべく、のんびり構えてようと思います(^_^)
ありがとうございます!頑張ります!!- 7月21日

ゆめ20
高位破水→内診グリグリ→おしるし→陣痛→出産でした
-
もとなな
回答ありがとうございます(>_<)
自然に陣痛きたんですね!!
私も陣痛くるように祈ってみます(;_;)- 7月21日

mamaco⋈♡*。゚
私も朝破水から始まり、陣痛が夜まで来なくて翌朝まで陣痛来なかったら陣痛促進剤打つという話でしたが、赤ちゃんが弱ってきてしまった為夜中に促進剤打って1時間弱のスピード出産でした。新生児一過性多呼吸と感染症で赤ちゃんはNICUに入ってしまいましたが今は元気です!不安ですよね(>_<)でも、先生方やみんなついてるので大丈夫です!赤ちゃんが無事に生まれてきますように!
-
もとなな
回答ありがとうございます(>_<)
それは大変でしたね…でも今は赤ちゃん元気とのことで、良かったです!
安全の為に誘発ですもんね!自然が理想だけど、赤ちゃん次第ですね(*´-`)
みんなついてる!そうですよね(>_<)!
ありがとうございます!!とにかく無事に赤ちゃんを出産できることだけを考えてドシッと構えたいと思います!!♡- 7月21日

りりぁ
とりあえず陣痛が来るのを待つんでしょうね。破水がきてるのでそのまま陣痛に繋がる可能性あるので。できるだけ自然分娩がいいですからね( ノД`)
破水は続くと思うので、羊水の量も見るはずです!
だいたいは陣痛からの破水ですからね。
子宮口がまだ開いてない感じなら促進剤かもですね!ちょっと開いてきてるなら、そのまま様子見だと思いますが(-ω-)羊水が減り続けると危険ですから羊水量と子宮口の状態を見ての判断になるかと\(¨̮)/
-
もとなな
重ね重ねありがとうございます(>_<)
なるほど…今は子宮口3センチくらいと言われてるので、様子見ですかね!前駆っぽいのは数日前からあって今日痛み増してきたり遠退いたりで、思わせ振りです(´・_・`)
本陣痛に繋がるように祈ってます!!- 7月21日
もとなな
回答ありがとうございます(>_<)
なるほど!!分かりやすくありがとうございます!!
確かに誘発決まってしまえば心構え出来てパニックにはならなそうですね(^_^)
明日決めましょうと言われたので、陣痛を待つ場合とかもあるのかな?とも思い、本当は自然に産みたいですが、ここから何日も不安に過ごすのも嫌だななんて思ってしまって(´д`|||)
羊水の量とかで判断されるんですかね…?