※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

コップでの水分補給の練習方法やお手本の有無について質問があります。

よくお椀に噛み付いたり、お椀ん手で持ったりするのですが、コップで水分補給はまだ難しいでしょうかね?
どうやって練習しましたか?
お手本見せたりしましたか?
コップって写真のようなやつですか?

コメント

なーちむ

ピジョンとか専用のコップ売ってますよ!出てくる量が調節できるやつです!口も狭くなってるので飲ませやすいです!
でも対象が8ヶ月くらいからだったきが、、、、
その子その子によって成長が違うのでなんともいえませんが、、🤔

  • あや

    あや


    調べて見ます!
    ありがとうございます!

    • 7月29日
  • なーちむ

    なーちむ

    ストローが使えるようになってからコップの方がいいと思います😊!
    がんばってください!

    • 7月29日
  • あや

    あや


    そうなんですね!
    やってみます!
    ありがとうございます♡

    • 7月29日
けーき

5ヶ月でしたらまだ哺乳瓶でいいんじゃないかなと思いますよ☺
うちの子は8ヶ月~ストロー飲み、1歳2ヶ月~画像のコップで直飲みが出来るようになりました!

  • あや

    あや


    完母なので哺乳瓶拒否です、、
    そうなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 7月29日
パッチール

先にストローの方が良いかもしれないです。
めっちゃこぼすし、ひっくり返しますよ。
もうストロー習得してたらすみません💦

  • あや

    あや


    ストローやってみます!
    ありがとうございます!

    • 7月29日
るいず

初めまして!
まだ自分で持って飲むのは
難しいと思いますが
ママが持ってコップ飲みなら
出来ると思いますよ😊
末っ子が4ヶ月ですが
風邪を引いて哺乳瓶のキャップに
薬を水で溶いてコップ飲みさせてますw
慣れてくると上手に飲んでくれますよ♪
自分で持って飲んでほしいなら
他の方も言っているように
マグマグのストローか
5ヶ月~のスパウトですかね(^^)

  • あや

    あや


    それすごい!!
    うちもやってみようかな〜☺️
    色々試してみようと思います♫
    ありがとうございます!

    • 7月29日