※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるぼ412
子育て・グッズ

保育士にアーモンドの与え方相談。三歳まで控えるべきか。集団生活に影響は?

通常食です。今日保育士さんに、8月中頃にアーモンドがでるから試してみて下さいと言われました。
が、ネットでは三歳まで与えない方が無難だと書いてあります。
集団生活では、こんなもんでしょうか?

コメント

s♡

保育士ですが、幼児食になってるならナッツ類は試してもらってましたよ!
でも園にもよりますね〜(><)

deleted user

保育園は一歳過ぎたらわりと色々出すみたいです💦
わたしの子は行ってませんが、親戚の子が一歳過ぎから通っててエビフライとかアイスとか、もう大人のようなご飯だったみたいですよ〜。

いけ

ナッツが出てるかはわかりませんが、うちの園ではアイス出てましたし、金曜日はカツが出てましたよ!
しっかり揚がってるカリカリのやつです。(笑)

おかめ納豆

え😱
ナッツ類は今まで働いてきた保育園で5歳児さんでも提供してなかったです(  Д ) ⊙ ⊙

まだナッツ類は与えたくないので...アレルギーが心配なので..とか言って除去にしてもらえないんですかね😓