
コメント

退会ユーザー
私はつわりが落ち着いた15W頃車に乗ったら15分くらいで酔いました( ; ; )

退会ユーザー
自分の運転なら気持ち悪くないので、上の子が産まれてからずーっと運転担当です(*^^*)
運転は苦にならないので、2時間くらい続けて運転することもあります!
-
にゃこまま
免許がないので助手席担当
なんです笑
2時間!?
すごいですね
気を付けてくださいね😌- 7月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
用事があったので、何度か遠出しました!
助手席側だったら、乗ってて30分ですかね😅- 7月29日
-
にゃこまま
休み休み行ってもらって
ゆっくりすれば大丈夫
そうです🤔
悪阻が落ち着いただけ
体が楽になったので- 7月29日

ぴっぴ
私は車で片道5時間くらいの場所に旅行に行きました。
妊娠前から決まっていたやつで、悪い例なので真似しないでくださいね😱
私は悪阻のあとならほぼ酔わなかったですね。
悪阻落ち着いたタイミングが一番ゆっくりデートできますよ!
そのあとだとお腹おっきくなってくるので、同じ姿勢が辛くなります💦
-
にゃこまま
そうですよね😭😭
今しかないな…と
思いまして😭- 7月29日

mama♡
私妊娠前から、絶対って言っていいくらい車酔いしてたんですが、妊娠してからはもう最悪なほど酔います😭笑
助手席のシート倒して目つぶってたりしたら楽なので、その状態で旦那とおしゃべり楽しんだりしてます😂
-
にゃこまま
それは、辛いですね😭😭
疲れたらシート倒すのは
いいですね!- 7月29日

☺HappyDream☺
実家までの3時間弱、自分で運転して帰ってます☺
休憩もコンビニに1回寄る位です♪
でも、ちょっとでもしんどくなったら止まってもらったり引き返してもらったりした方がいいと思います!やっぱり無理は禁物です💦(私は今のところ大きな問題はないのでそんな感じなんですけど💦)

てくてくとことこ
私はようやく最近悪阻から抜け出したかな?という位で、先日法事のため片道3時間かけて車で(助手席)帰省した際は結構キツかったです😵
帰りはほぼダウンしてしまいシート倒してました💦
片道1時間、長くて2時間位がいいかな〜〜って思いました😊
あと、トイレがどうしても近くて何回もコンビニに寄りましたよ🚘
ドライブデート楽しんでくださいね💓
にゃこまま
今も少しは乗るんですが
酔いはないので休み休み
行けば大丈夫なのかな🤔