
コメント

えがちゃん
アクアライトやポカリは熱だしたときしか飲ませてないです😊

yuri
3ヶ月で麦茶などの飲み物は必要ないですよ^ ^
アクアライトなど甘いものはできるだけ飲ませない方がいいとお医者さんが言ってました。母乳もミルクも飲まず、水分補給ができない時に使うくらいらしいですよ。
-
あゆ
ミルクよりの混合で便秘ぎみなんです💦白湯もあんまり飲まなくて💦
ミルク飲まない時ですね!ありがとうございます😊- 7月30日
-
yuri
便秘気味なのは病院で相談されましたか?^ ^
私の娘もその頃便秘気味で毎日綿棒でお尻つついてましたよ。腹筋がほぼないので、便秘になりやすいみたいです。お腹のマッサージをしてあげたり、綿棒で刺激してあげたりしてあげるとすっきりするかもしれません。やり方を病院で聞いてみたり、5日くらいでないようだったら、病院で浣腸してもらう方法もありますよ!- 7月30日
-
あゆ
生後2週間くらいから便秘で、すぐに相談しました💡
うちもそうです!ほぼ毎日綿棒浣腸です!気持ちいいくらい出るので何気に好きなんですけど❣️笑
最近は23時頃のミルクの途中に出る事もしばしば‥自分で出す時は何故か決まってこの時間なんです(´∀`)
離乳食始まったら出るようになると言われたのですがその頃治りました?
そのうち動き回るようになったら綿棒浣腸できないかなー?と思いまして💡- 7月30日
-
yuri
綿棒はやられてるのですね^ ^娘も気持ちいいくらいでてました!笑
娘は離乳食始まったらより便秘になってしまい、お尻切れちゃいました💦特に寝返りなども遅かったからかもしれません。寝返りなど動くようになると腸も刺激されて治ると思いますよ。- 7月30日
-
あゆ
えー!そんな事もあるんですね💦
離乳食始まったら大丈夫って聞いてたのに(T-T)
うちの子もよく寝る子で、1ヶ月で首しっかりしてるねって言われてたのに、まだ首座らないし、他もマイペースさんかも?って思ってます(^◇^;)
悩みはつきないですね💦- 7月31日

Sea🫥🫥
私もアクアライトポカリは1度も飲ませたことないです☆彡甘いのでやめてくださいと言われました。ジュースも離乳食始まってからで今でもほんとたまにしかあげてないです(´・ω・`)
-
あゆ
産院からセットでミルクとビーンスタークのポカリの粉のやつもらったんですよ💦出掛ける時飲むのかなって思ってました!赤ちゃん用なのでそんなに甘くないのかな?って思ってました!くせになったらダメですもんね🙅
- 7月30日
-
Sea🫥🫥
クセになるみたいですね。甘いので特に…
病院によって違うみたいですが私も市販されてるやつでジュースの粉をお湯に溶かすやつ沢山あるのでいいのかと思ったら検診でダメと言われ買うのやめました☆彡- 7月30日
-
あゆ
くせになって、ミルク飲まなくなったら意味ないですね💦
持っている分も、緊急時の為に置いておく事にします💡
危うくたくさん飲ますとこでした💦
皆さんに聞いてよかった❣️
ありがとうございます😊- 7月30日

はじめてのママリ🔰
離乳食始まる迄母乳以外飲ませた事無いです。
母乳ミルク以外栄養が取れない月齢の時に、栄養が無い飲物を飲ませる必要無いと思いますよ。
あとアクアライトは熱で水分補給が出来ない時に与えるので尚更必要無しです。アクアライトのような甘いものを与えると味覚に影響が出て離乳食の進み具合にも影響出ちゃいますよ💦
-
あゆ
普段は必要ないんですね⭐︎離乳食しっかり食べて欲しいのでそれは困りますね💦
- 7月30日

あい
アクアライトやポカリのような甘い物は、飲ますと母乳やミルクを飲まなくなったり離乳食の食べが悪くなると聞いたので、当分あげる気はありません。
麦茶は粉のタイプを使ってますが、作ったら1日で処分してます。
-
あゆ
ミルク飲まなくなったら困りますね!なんの為の水分補給なんだか💦
裏に作り置きはダメと書いてました💦- 7月30日

haruru★
白湯を飲ませたら飲まなかったので、離乳食始まるまで母乳のみでした★
3ヶ月だと母乳やミルクだけで水分補給は十分らしいですよ😊💡
でも暑いので水分補給はこまめにしてあげたいですし、心配になりますよね!
アクアライトは病気や発熱などで母乳やミルクを飲まない時にあげる用の物で普段飲む物ではないそうです。甘いので飲みやすいようですが、その分、糖分が入ってますからね💦
ポカリも同じであげるなら1歳過ぎてからでも薄めてあげた方が良いと思います。
栄養士さんはジュースは飲んでも良いけど、一生必要ないものだと言っていました😅
そのくらい糖分が多いからでしょうね💦
家の子も始めは白湯や麦茶はあまり飲みませんでしたが、卒乳した今ではゴクゴク飲むようになりました😊💡
麦茶飲まないからと甘い物をあげると余計に飲まなくなりますよ💦
-
あゆ
たまたま貰っていて、明日出掛けるので、持って行こうかと思ってました!
ポカリはビーンスタークの粉のもので3ヶ月からのやつなんです💡
白湯も麦茶も、べーっとされたので、お風呂上がりとか何か飲ませた方がいいかなと思ってました💦飲むようになるのですね!ありがとうございます😊- 7月30日
-
haruru★
そうなんですね★
他の方もおっしゃるように離乳食やミルクの飲みに影響出ないようにしたいですね😊💡
私は授乳間隔があかなくてもお風呂上がりは授乳で水分補給していましたよ★
産院でも勧められたので✨
作り置きはダメなんですね😳!
じゃあやめといた方が良いですね🤗- 7月30日
-
あゆ
ミルクよりの混合なんですよ〜1番は授乳で満足出来たらいーんですけどね(´∀`)
今日帰ってきて、お風呂上がりに再度白湯をチャレンジしました!
やっぱり出かけると喉が渇いたのかゴクゴク飲んでびっくりしました\( ˆoˆ )/- 7月31日
-
haruru★
そうなんですね😊💡
母乳の出は個人差がありますから仕方ないですよね😣
それは良かったですね🤗✨
この調子で慣れて飲んでくれるようになると安心ですね★- 8月2日

haruru★
作り置きはまだ3ヶ月と低月齢なので、作り置きするなら1日で処分した方が良いと思います💦
-
あゆ
裏に作り置きはダメと書いてました💦ありがとうございます😊
- 7月30日
あゆ
そういう使い方ですね💦明日出かけるので、大人と同じように水分補給がいるのだと思いました💦