赤ちゃんの寝かしつけの時間を早めるべきか悩んでいます。早起きしたいが眠気に勝てず、夫の帰宅時間も遅いため自分の寝る時間を早くできない状況です。赤ちゃんのために早寝早起きがいいでしょうか?
3ヶ月になったばっかりの女の子のママです!
赤ちゃんの寝かしつけの時間についてみなさんのを教えていただきたいです〜✨
うちは
18〜19時頃一緒にお風呂
お風呂後に授乳(ミルク80ml➕母乳)
20時ごろグズリ、あやして寝る(リビング)
21〜21:30頃眠くて泣く、授乳(母乳)→寝落ちで就寝
2時、5時頃授乳
8〜9時起床
です
寝かしつける時間を早めて、起きる時間を早くしたほうがいいのかな〜と思っていますが、夫の帰宅時間も遅いので自分の寝る時間を早くしたくてもなかなかできず。早く起きたくても眠気に勝てません。
赤ちゃんのために早寝早起きにしたほうがいいのでしょうか??
- あおちゃんママ(7歳)
コメント
♡062105♡
2ヵ月の子ですが同じ感じです\ ♪♪ /
旦那の帰宅23時頃なのですが私は寝てます!今のリズムで何か困った事ってありますか?ママが楽な時間でいいと思います😊
あおちゃんママ
ありがとうございます😊!
赤ちゃんのために!といろいろ考えますが、今は赤ちゃんと自分がやりやすいペースでいいんですかね☺️
♡062105♡
ママが元気な事も赤ちゃんのためですよ😊少しでもママが元気でやりやすい感じで大丈夫ですよ♪♪
あおちゃんママ
ありがとうございます😊!
そうですよね!しっかり寝れないとイライラしちゃって、優しくなれない時もあります😭
今はゆっくり赤ちゃんにも合わせながらやっていけたらいいなと思います。
♡062105♡
寝れないの辛いですよね💦
一緒にお昼寝したり気分転換に少しお出かけしたりするとイライラなくなります\ ♪♪ /まだ赤ちゃんお腹の中から出てきて3ヵ月ですから(ˊᵕˋ)