![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期5日目で乳の張りや腰の痛みがあり、子宮が軽く痛む症状が気になります。これは生理前症候群でしょうか?5日目にこれらの症状がある方いますか?高温期の症状に期待しています。
妊娠希望です!!
ただ今高温期5日目(多分…)
只今の症状 乳の張り 乳首の痛い足がだるい腰が痛い。
そして一番気になるのが子宮が軽く鈍痛があります。
着床痛ではないことは、分かるのですが
この痛みはやはり生理前症候群なのでしょうか?
五日目でそんな痛みがあっても妊娠してた方いますか?
そして皆さん5日目くらいの症状はどんなものがありますか?
いつもより高温期らしい高温期になってくれたので期待してて💧
- なな(4歳5ヶ月)
コメント
![とっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっしー
私の場合は、
生理前には必ず、胸の張り、乳首痛、鈍痛が、前日まであり、生理が来てました!
妊娠した時も本当に全く同じで、高温期何日目から、
予定日が来てからも今にも生理が来そうな痛みがずっとありましたが、
一週間たっても来ないので検査した所妊娠していました✨
なので、痛みがあっても必ず生理が来るわけではないですよ!!💕
![ガメラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガメラ
私の場合は妊娠前、子宮の痛み、右側だけ。とゆうのが特徴的だった気がしますよ。しかし妊活中は思いが強すぎて、想像妊娠した事もあります笑
検査薬が使える日まで長く感じますが、リラックスしてくださいね。
-
なな
コメントありがとうございます!
それは高温期何日目くらいからですか?
私も左が特に痛くて…😥
神経質とゆうより前回と同じ症状で
モチベーションが、下がってしまって…😿- 7月29日
-
ガメラ
高温期とはいいますが、下がる日もありガタガタだった気がしますが…やはり10日くらいですかね。はっきりとは言い切れないし、人それぞれですから、考えすぎないようにしてくださいね。
- 7月29日
-
なな
そうですね😣ありがとうございます!
- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もほんと生理前と何も変わらなかったです!基礎体温はつけれなかったので、わかりません(TT)
薄い血が出ただけで終わってしまったので、おかしいなーとかおもって病院に行ったら、妊娠してました(*^ω^*)
-
なな
コメントありがとうございます!
そうなんですね、私ももう少し様子みたいと思います、ありがとうございます😄- 7月29日
なな
コメントありがとうございます!
高温期5日目くらいから生理予定日まで平行して同じ痛みでしたか??😥
大体みなさん高温期10日目くらいから症状が出た、症状が復活したと書かれていて、とても不安で😭
とっしー
具体的に何日目から覚えていませんが、胸の張りはいつも高温期にはいってすぐだったと思います!
妊娠希望の時色々調べてたのですが、
排卵後に増える黄体ホルモンの影響で、胸の張りや、鈍痛などが起こるみたいですよね!
黄体ホルモンは体が妊娠しやすいように子宮の環境を整えるホルモンらしいので、
今受精していれば、着床するためにコロコロ転がってるところだと思うので、
体も妊娠に向けて頑張っているのでは?✨
授かるとよいですね💕
なな
黄体ホルモンで鈍痛があるんですね、とても参考になりました、ありがとうございます😭