
妊娠検診で心拍が遅いと言われ不安。同じ経験の方、助言をお願いします。
こわにちは。
今日、3回目の検診にいってきました。
1回目は妊娠反応があったので、2回目は一週間後茶おりがあったので心配で行きました。その時に胎嚢が小さい(6週ちょうどで9.7㎜)からもしかしたらダメかもと言われました。3回目4日後の今日です。心拍が確認できました。胎嚢は思ったより成長してくれてたみたいでした。(14.7㎜)でも、先生には心拍が遅いから期待しない方がいいと言われました。胎嚢が小さく心拍が遅い場合9割はだめだから。と…まだ心拍あるのにもうそんなこと言われて次の検診は一週間後です。
このままダメになってしまうのかと思うと一週間どう過ごせばいいのか辛いです。
同じような妊娠経験された方で大丈夫だった方いたら回答お願いします!
- ちーちゃん0810(9歳, 12歳)
コメント

✳︎みつまめ✳︎
それはお辛かったですね…!次の検診の1週間後まで、不安で仕方ないと思います。。胎嚢が小さく、心拍弱いと流産の可能性があるんですね。
私は前回の妊娠が心拍確認前の繋留流産だったので状況は違いますが、お気持ちはお察しします。
でも、心拍確認もできていて、胎嚢も成長しているようであれば、まだ諦めないでください!きっと赤ちゃんも今体内で頑張ってるはずです。
ちーちゃんさんの赤ちゃんが、無事育っていますようにお祈りしています。
あまり参考になるコメントになっていなくてスミマセンm(__)m
ちーちゃん0810
コメントくださるだけで元気になります。ありがとうございます。
今日、朝に鮮血の出血があって病院にいってきました。
昨日見たところだし、エコーなどは週1しか保険の関係でできないからと何もしてもらえず、薬をもらってきました。
先生も今日はいつもの先生と違う先生にあたり、今は何もできないからダメだと思ってもいい場合もあるしとにかく赤ちゃんの生命力を信じるほかないよ。最後まで誰もわからないから諦めてはダメと言われました。
ちーちゃん0810
来週まで不安だけど少し吹っ切れた気がしてます。
みつまめさんも無理せず今の時間を大切に過ごしてくださいね。