※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊活

卵管造影を受ける予定です。医者に相談したら大丈夫と言われましたが、プロゲステロン値が低くて排卵誘発剤を使うことに。不安で、同じ経験の方がいるか気になります。

卵管造影をこれからやるつもりです!
仲良しはしないほうが良いって聞いていたので
一応医者にも聞いたら大丈夫と言われました!どおなんですかね( ; ; )
そして、2ヶ月前に病院いったときは、卵はあって良い感じにそだってるねー!と言われてました。
つい先日行ったときはプロゲステロンの値が1.5しかなくて
卵管造影して排卵誘発剤をしようとなりました。
卵良い感じにそだってるねーと言われたから排卵してるものだと思ってたのですが、そーぢゃなかったのですかね?
私みたに、プロゲステロンの値が低く生理周期も23日で排卵誘発剤で妊娠したよー!って言う方いますか??
なんか、授かれるか不安で😭

コメント

うさたん☆

卵管造影検査した事ありますが、検査前に仲良しするのは問題ないと思います❗️私が検査した病院では検査翌日から出血無ければ仲良しOKと言われましたよ😊
プロゲステロンの検査した時期はどの時期か分かりますか?
プロゲステロンは卵胞期、排卵期、黄体期など検査する時期で数値は全然違うので…

卵管造影で卵管や子宮に問題無ければ、排卵誘発剤使用してプロゲステロン(黄体ホルモン)が低ければ補充などすれば妊娠は十分に可能だと思いますよ😊

  • nana

    nana

    コメントありがとございます❤️
    そおなんですね😳
    卵管造影前まではしてはいけないと聞いていたので、少し病院を疑ってしまいました💦
    病院に寄っても違うみたいですね(^^)
    プロゲステロンは、黄体期にやりました😢排卵終わりです😢
    なので、だいぶひくいですよね😭😭😭

    妊娠の可能性高いと聞いて少し安心しました(^^)
    焦ってるもので😭😭😭
    妊娠しますよーに🙏🏼🙏🏼🙏🏼

    • 7月29日
  • うさたん☆

    うさたん☆

    病院によって違うみたいですね💦
    不妊治療で3ヶ所の病院でそれぞれ検査したけど3ヶ所ともOKでした😅

    黄体期のプロゲステロン値としたら確かに低いですね💦

    私は状況違いますが、卵管閉塞で最終的に体外受精で妊娠出産してます😊
    ホルモンは補充したりコントロールする事が出来るので大丈夫ですよ👌

    私もそうだったから焦る気持ち凄く分かりますがストレスになったりするのでなるべく気を紛らせたり楽しみを見つけるといいですよ❗️
    つい考えちゃうからなかなか難しいんだけどね😅

    • 7月29日
  • nana

    nana

    お返事ありがとございます❤️

    なお安心しました😊
    そして、
    三ヶ所回ってたのですね!
    私も違う病院行ってみようかなとか考えてました( ; ; )
    でも、違う病院は先生が嫌なんですよね泣
    でも、そこは不妊専門で悩んでて💦
    でも、病院変えたところでって感じもしますが三ヶ所回っててどーでした!?

    出産おめでとうございます😍
    羨ましい〜😢💓
    病院通ったって出来るわけないとかマイナスなってりしてましたが、頑張ってみようと思いました❤️

    • 7月30日
  • うさたん☆

    うさたん☆

    ありがとうございます😊
    なかなか子ども出来ないときは周りの妊婦や子ども見ると羨ましいと思ったり妊娠報告聞いても素直に心からおめでとうと言ってあげれずそんな自分が嫌で泣いたりもしましたよ😣

    私は、独身の頃から元々ホルモンの乱れがあり総合病院に定期的に薬をもらいに行っていて結婚し早く子供欲しいと先生に話したらとりあえず検査してみようとなり卵管造影して卵管狭窄と旦那の数、運動率に問題見つかり人工授精をしてもらってましたが、やはり総合病院なのでリスクのある妊婦や婦人科治療がメインだったので友達が通い妊娠した不妊専門病院に転院して人工授精で何とか一度妊娠しましたが流産してしまい人工授精も回数重ねていたのでそろそろステップアップを進められ治療出来る別の不妊専門病院に転院しました💦

    2ヶ所目の専門病院は体外受精もしてましたが凍結卵が多数になり保管容量いっぱいで人工授精までしか出来ない状態だったのもありますが😅
    でも、3ヶ所目の最後の病院は凄く人気で患者が多く初診に数ヶ月待ちでしたが、受付の人も看護師さんも先生もみんな親切で丁寧に説明してくれこちらの希望も聞きつつ最前の方法を探しながら治療してくれ信頼して任せる事が出来たので良かったですよ😊
    やはり産科や婦人科の先生よりは、不妊専門だったり産科でも不妊治療に力入れてる病院の方が先生の知識や経験は豊富なので本格的に不妊治療するなら専門病院のがいいと私は思います😊
    専門でも雰囲気悪かったり合わないのはちょっと考えてしまいますが😥

    2人目も治療しないといけないのでその先生が独立して新しくクリニックを開業してるのでそちらにお世話になる予定で凍結卵を移管してもらってます😊

    大丈夫ですよ😊

    • 7月30日
deleted user

初めまして(^^)

私は卵管造影の検査までと検査から2、3日は性行は控えるようにと言われました。

つい最近、卵管造影、排卵誘発、黄体ホルモン注射をして妊娠しました!
今8wで心拍も確認済みです。

2年前に一度妊娠したのですが、その時は赤ちゃんがちゃんと育たず。
それからなかなか授かることが出来ず今年の春頃から本格的に病院に通い始めたのですが…
卵管造影後は妊娠しやすくなるというのはあながち間違っていないのかなと思いました。

因みに生理周期は私の場合バラバラでした💦

  • nana

    nana

    コメントありがとございます❤️

    そおなんですね!
    一応、仲良しは卵管造影終わるまでやらない事にしました(^^)
    妊娠おめでとうございます😍
    こおいうの聞くと、私も安心してきました😭
    私も授かるといーなあ😭

    病院通って、なにが原因だったか分かりました??

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ、いろいろと検査を始めた段階だったのではっきりと何が原因と言われたわけではないのですが…
    黄体ホルモンの数値が低く高温期が短かったり、左の卵管の通りがあまり良くないと言われたのでそれが原因かなと。

    私も先生に言われたのですが、考え過ぎてしまうこともストレスになるので難しいとは思いますが考え過ぎずに自分の身体を信じてあげることだそうです。
    そうすることによってそれが脳にも伝わるのでいいそうですよ(^^)

    赤ちゃん授かるといいですね😊

    • 7月30日
  • nana

    nana

    返事おくれてすみません💦
    私も高温期みじかくホルモン数値もひくいから似てますね‼️

    自分の体を信じてみます(^^)‼️
    とても、前向きになられるコメントありがとございます😍

    自分の身体信じて
    治療も前向きに頑張ります😊‼️
    また不安になったときは
    ママリで履かせてください笑

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    ほんと似ていますね!!
    私みたいなタイプもいるのでご自身のお身体を信じて頑張ってください😄
    naru…さんに素敵な赤ちゃん授かること祈っております✨

    • 8月1日
玉ねぎ

私は卵菅造影まだ少し先の予定なのですが
注意書には
月経から卵菅造影まで性交はしないでください
子宮外妊娠などのおそれがあります。
て書いてあります( ゚Д゚)
病院によって違う事に驚いてるところです。
一体何が真実なのでしょうか( ´;゚;∀;゚;)

  • nana

    nana

    コメントありがとございます😍
    さきほどの回答者も大丈夫と言ってました!
    なにがほんとうなのでしょう😢
    でも、自分が通ってる病院だけぢゃなくて良かったと思いました💦
    少し疑ってしまったので😢
    病院でも違うのかな?
    でも一応、仲良しはしないでいきます(^^)

    • 7月29日
  • 玉ねぎ

    玉ねぎ

    チクチク言ってた方。。
    削除されてますね(´・ω・`)
    21週で死産されてたみたいです(;ω;)
    ママりには色んな方がいらっしゃいますね!!
    私も知らない事沢山だし
    ここは不安や、疑問に思った事を言う場なので
    気にしなくていいと思いますよ^^
    あと排卵誘発剤で妊娠した友人がいますよー!
    生理周期はバラバラ、卵菅細め、卵菅造影もして水を五回程通したみたいです^^
    今は双子ちゃんのお母さんですよー^^

    • 7月29日
  • nana

    nana

    お返事ありがとございます❤️

    ほんとだ!削除されてますね😳
    返事くるのかな?と少しドキドキしてたので良かった〜😢
    あの人は何が言いたかったのでしょう...
    卵管造影って危ないってことなのでしょうか?😭
    少し希望見えてたのにまた振り出しに戻った気持ちです😢

    お友達さんは卵管細めとかは卵管造影でわかったのですか!?
    生理周期は安定してるのですが23日という短さなんですよね😭
    やっぱりタイミングなのでしよーか😭
    でも、排卵してないと意味ないですよね😭
    お友達さんは排卵してたかわかりますか?(^^)
    質問ぜめですみません😭

    • 7月29日
  • 玉ねぎ

    玉ねぎ

    卵菅造影でもし仲良ししたら、
    被爆(精子がレントゲンによって影響が出るリスク)の可能性があるって事が
    言いたかったのでしょうね。

    写メは私が行った病院でもらったものです。
    友達は閉経前の女性ホルモンと同じくらい
    だったみたいです!
    今友達に詳しく聞いてますので
    少しお待ちください^^

    • 7月29日
  • 玉ねぎ

    玉ねぎ

    見にくくてすみません。。

    • 7月29日
  • 玉ねぎ

    玉ねぎ

    naru...さん

    • 7月29日
  • 玉ねぎ

    玉ねぎ

    友人はホルモンを整えるために
    排卵誘発剤を使用してたみたいです!
    排卵はしてたみたいですよ!
    半年~一年くらいやったみたいなのですが
    副作用で具合悪くなってやめたみたいです。
    卵菅細いのがわかったのは
    卵菅造影でわかったみたいです。
    その後5.6回水を通して
    広げてったって言ってました‼

    そして吐き気や精神的にもしんどくなって
    不妊やめてその次の月に双子の妊娠が
    わかったみたいですね😢💕

    • 7月29日
  • nana

    nana

    お返事ありがとございます💓

    そして、わざわざ私のために写メまで撮ってくださってありがとございます😭
    やっぱり卵管造影して排卵誘発剤とか使ってもすぐ出来る人もいれば、1年かかる人もいますよね〜😭
    でも、やった方がいいってことが分かりました!
    卵管細いとかもわかりますもんね‼️
    前向きに治療頑張ります😊
    具合悪くなるの怖いな〜😭
    仕事も人いなくてやすみにすいし😭

    • 7月30日
じょん

私は一度卵管造影を経験してますが、意識のない手術中であり、結果も良好だったのですが、また今回卵管造影をすることになりました😂
うちのクリニックでは、かなり不妊治療に特化したクリニックですが、卵管造影前は避妊をしてくださいと書いてありましたね!
万が一受精した場合に造影剤で卵を押し戻してしまう可能性があると説明をうけました!もちろんレントゲンをとるっていうことに配慮してのことだとも思います^_^
そのため排卵前の時期に卵管造影を行うのが一般的だとは思いますが、人間何があるかわからないですからね!
naru...さんのクリニックは排卵前だから大丈夫って考えかもしれませんね!

  • nana

    nana

    コメントありがとございます❤️
    なぜまた卵管造影することになったのですか!?
    一回やればいいってもんぢゃないのですね😭

    仲良しはしないで行こうと思います‼️
    とても勉強なりました‼️
    仲良しできるのにもったいないな。って思ってたのですが、もしものことがあったらせっかく妊娠しても不安な毎日になりそうですし😭
    じょんさんは原因はふめいですか??

    • 7月30日
  • じょん

    じょん

    私はチョコレート嚢胞が破裂しての開腹手術だったため、手術後に癒着などしてる事があるかもしれないからともう一回やることになりました😓
    私の原因はおそらくそのチョコレート嚢胞(内膜症の一種)と、排卵がたまに遅れることがあり、質のいい卵が育ってないのかなぁと。。転院したため、
    今検査中で、次の生理がこないと生理中の検査もできず、。検査を一通りしないと治療しないようで、今また排卵が遅れているのでなかなか生理周期にならず↘️全然治療開始しなくてすごいもどかしいです😣

    • 7月30日
  • nana

    nana

    そんなのがあるんですね😳😳😳
    初めて聞きました!

    セカンドオピニオンで違う病院も私行ってみようかと考えてましたが、病院変えたり何個も行ったって意味ないのかな?とか考えたり、こーいうのがきっとストレスなってんだろーなー😭😭😢
    辛いの私だけぢゃないんだなと思いました😭
    お互い頑張りましょう‼️
    前向きに治療してお互い早く授かれますよーに😭🙏🏼🙏🏼🙏🏼

    • 7月31日