
コメント

まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
出産はこれからですが、今通ってます!
42万円の助成金?だけでははやり足らないので、臨月あたりに10万円を現金で支払うそうです。
そこからさらに、足らない分は退院時に支払う形だったと思います。
先生もスタッフの方も親切ですし、予約制なので比較的待ち時間は少なくて済みます。

4201
以前、利用させて頂きました!
院内も綺麗で、みなさん親切でした!
人気なのか混んでる事が多かったですが
予約制なので大丈夫でしたよ(^^)!
先生は男性ですが、腕のいい先生と
評判なのを耳にしてました(^^)
優しいですし!!
もともと、大きい病院の産科で偉い先生
だったみたいです!
費用は多少、高いイメージです!
-
まみむめも
結構評判の良い感じなので安心しました。値段はやっぱり高めなんですね!
ありがとうございます✨- 7月29日

みゆ
すみません( ; ; )
一度間違えて変なところに投稿してしまいました。。。
私は六月に春で出産をしました!
施設は綺麗ですし、ご飯もおいしくおやつも出ました♪
また、入院時の持ち物も少なく退院時にもお土産をたくさん頂きました(^O^)
入院費用ですが、破水から始まったお産ですぐに陣痛に繋がらなかったのと、赤ちゃんの黄疸の症状があった為普通より2日ほど多く入院して、助成金42万円+前金10万円(臨月付近で収めます)+退院時の支払い6万円で、手出しの合計が16万円でした!
先生も検診時から親切丁寧に色々教えてくれますし、助産師さんも優しい方ばかりなので入院中は沢山お世話になりました!
ただ、完全母乳推進の病院なので、産後すぐ母子同室で3時間毎の授乳指導があるので休む暇はなく忙しかったです( ; ; )
-
まみむめも
ありがとうございます✨
健診は春でお願いしてみようかと思います。
産むのは里帰りと迷っているのでもう少し考えてみる予定です😊- 8月2日
まみむめも
ありがとうございます!私もこれから通うことになりそうです。参考になりました☘️