
コメント

3人のママ
とくに赤ちゃん用のイスや座敷は無かったかと思います💦💦
ご飯屋さんも少し狭かったり…。
ベビーカーがあれば、食べられない事もないかもです!

こきむた
河岸の市、二階のととすけというお店に子供椅子ありました😊ベルトはないので、チェアベルトお持ちでしたら持っていかれるのをおすすめします。あと、丼兵衛というお店には、奥に座敷がありますよ。子供のおもちゃも置いてあります。
土日はめちゃ混むので、朝一(昼一?)で行かれるか、対応がいい店員さんだと、席だけ予約を受けてくれたりしますよ♡
-
k
ありがとうございます!!
とても参考になります(*^_^*)
幸い?行くのは平日になるので夏休みシーズンでも少しはマシなことを祈ります💦
清水方面、あきらめようかと思っていましたが良かったです✨- 7月28日
-
こきむた
もし、三保の水族館方面を目的地にされるなら、ベイドリームの中にあるフードコートがなかなか広いかな?と思います。子連れの方たくさんいますし、キッズスペースもあります♡私はいつも土日に行くので、キッズスペース利用できたことがないんですが😭でもせっかくでしたら、河岸の市で美味しいお魚食べたいですよねー😊
- 7月28日
-
k
ベイドリームですね、調べてみます!
海無しの山梨県民なので、新鮮なお刺身食べたいです(笑)
でも河岸の市を挙げた理由は、清水で知ってるところがドリームプラザと河岸の市だけだったからです💦
軽く検索かけてもよくわからなくって💦
なので、こうやって実際に教えていただけるとすごく有り難いです✨✨- 7月28日

ばたー
他の方のコメントも読みました✨
私もこの前河岸の市行きましたがやはり狭かったです💦
ドリームプラザの1階にもお寿司や、お魚が食べられるお店がたくさん揃ってますがそこはいかがですか?☺
-
ばたー
今ホームページ等を見てみましたが、清水すし横丁のフロアでは、色々なお寿司が食べられるみたいです!☺
飲食店もかなりあって、バイキング、ビュッフェもありますし(お寿司ではないです(笑))、この前はバンノウ水産で食事しましたが、とても美味しかったしリーズナブルてした!ゲームセンターや、映画、有料のキッズコーナーもあるので、小さなお子さんを連れた方はたくさんいらっしゃいますし、観光バスもよく停まってます☺
良ければホームページ見てみてください☀- 7月28日
-
k
詳しくありがとうございます!
ドリームプラザは行ったことあるんですが、食事しなかったのでよく知りませんでした(^_^;)
でも確か、1階の、外から見えるところに看板がいくつか出てた覚えがあります🤔
あちこち寄るより、ご飯や買い物や、少し遊んだり、一気に出来る商業施設のほうが子供連れには楽ですよね♪- 7月28日
-
ばたー
色々あると子連れには便利ですよね☺
参考になればと思い☆
楽しんでくださいね🎵- 7月28日
-
k
回答いただけて嬉しいです✨
息子が生まれてから初めて県外へのお出かけになるのでドキドキですけど、楽しんできます♪- 7月28日
k
早速の回答ありがとうございますございます!
来週、静岡に行くんですが、行きたかったご飯屋さんが定休日で(T_T)
今、急遽別のプランを考え中です。。
ベビーカーは持っていきます!
が、夏休みシーズンだし、狭ければ厳しいかもしれないですね(;_;)
3人のママ
そうなんですね💦
行きたい所がお休みだと凹みますね😖
夏休みは行った事がないので何とも言えませんが、元々狭い河岸なので、もしかしたら混んでて厳しいかもです💦💦
k
まさに凹んでます。。(;_;)(;_;)
3人のママさん は静岡県に住んでいらっしゃるんですか?
三保の水族館が目的地の場合、その周辺で赤ちゃん連れでも行けそうなご飯屋さんや観光スポットはありますか?