
近所の子育て支援施設にて…娘はただ遊んでただけなのに、いきなり3歳く…
近所の子育て支援施設にて…
娘はただ遊んでただけなのに、いきなり3歳くらいの男の子に背中を押されて吹っ飛ばされた。
いつもは見ない子で、親が説明受けてたし、初めて施設に来た子のよう。
どこも怪我はなくて良かったけど、泣いて帰りたがってた。
私も突然のことで、びっくりして心配で泣いてしまった。
うう、、すごく情けない…
泣き止んだら気が済んだのかまた遊び始めたけど、しばらくして同じ子に蹴られた。
親が言うには下の子が4ヶ月で赤ちゃん返りしてるらしい…
赤ちゃん返りって近くで遊んでるお友達吹っ飛ばしちゃうの?
意味がわからない。。怖いな…
前も凶暴な女の子いて、何回かヒヤヒヤしてたけど、今回は男の子だからか力強くて本当にびっくりした。。
何もなくて良かった…😭
- ゆっきー(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

m3246
その後お子さんは大丈夫でしたか??
赤ちゃん返りしてるからなおさら目離さないで欲しいですよね…_:(´ཀ`」 ∠):

退会ユーザー
それはこわい思いしましたね😰
赤ちゃんがえりしてるから何?って感じですね😑
うちも上の子絶賛赤ちゃんがえり中ですが、小さいお友達にはそんなことしないです…自分の妹(下の子)にはバシバシ叩いたりしますが😅
自分の躾不足を赤ちゃんがえりのせいにしないで欲しいですね😭
うちも下の子が支援センターで標的になりますが、あ!ヤバイ!やられそう!と思ったらさっさと抱っこして離れます🙄これからはヤバい子に目を光らせてた方が嫌な思いしなくて済むと思います🌟そういう親子には関わらないのが一番です☺️言葉は悪いですが、アホなので☺️
-
ゆっきー
コメントありがとうございます😊
身長も娘より20センチくらい大きかったので、怪我したんじゃないかと本当に怖くて。。
赤ちゃん返りと言ってましたが、弟に対しては穏やかな印象で、なんでうちの子にだけ…!ってなりました😅
小さい施設なので、普段3歳くらいの大きな子は見ないので気にせずでしたが、大きな子がいるときは周りも見ないとですね😓- 7月28日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
赤ちゃん返りだから。イヤイヤ期だから。
この手の理由を保護者自らつかうのは言い訳だと思ってます。
赤ちゃんって、人のこと吹っ飛ばすか?そんなチカラねーだろぅ!(口が悪くてすみません(ノД`))
娘ちゃん、怪我しなくて良かったです♡
-
ゆっきー
コメントありがとうございます😊
そうですよね!!
うちも下の子が生まれたら娘がどうなるかわからないですし、気をつけようと思いました😓
ほんと何もなくて良かったです😭- 7月28日

ミツバのクローバー
赤ちゃん返りなんて言い訳のようち感じますけどね、その年齢ならちゃんといってわかるものだとおもうしそんな事しない子とする子は赤ちゃん返りの問題なんですか?と問いたいですね。
-
ゆっきー
コメントありがとうございます😊
そうですよね😓
怒られても謝るわけでもなく、また暴力振るうのも信じられません…- 7月28日

mi☆
いやいや、しつけの問題でしょう😑って思いますけどね💨
お子さん大丈夫でしたか?
私なら咄嗟に他人の子でも怒っちゃいます😱
そして絶対親にも文句言っちゃいます💦
-
ゆっきー
コメントありがとうございます😊
びっくりしたのか、転んで痛かったのか、泣いてしまいましたが、とくに怪我もなく大丈夫でした😊
私も後から振り返ると引っ叩いてやりたいレベルでしたが、それよりも我が子への心配が先でその時は恥ずかしながら思わず涙が…😅- 7月28日
ゆっきー
コメントありがとうございます😊
その後はいつも通り遊んでたので大丈夫そうです👌
今はお昼寝中です😪
説明受けてる間に1人で遊ばせてたみたいです😓