※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

10倍粥を2時間近く凍らせた場合、冷房25度の部屋での保管は大丈夫でしょうか?また、皆さんは粥を冷凍する際、どれぐらいの時間で凍らせていますか?

こんにちは!今日は離乳食について質問です(._.)
10倍粥をお昼の1時ごろ作り、製氷皿にいれて凍するつもりが、
祖熱をとっている間に忘れてしまい、二時間近くたってしまいました(*ToT)

これは食べさせても大丈夫でしょうか?!
部屋は冷房25度ぐらいには冷えています!!

また皆さんは祖熱をとるのにどれぐらいの時間で冷凍されてますか?
おしえてください、よろしくおねがいします(*ToT)

コメント

deleted user

普通に食べさせます😅
ちなみに普段から大雑把。
人によるかもですが(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    粗熱は1時間くらい置いてとります。が、私は2時間以上置いたこともあり普通に冷凍して食べさせたこと何回かありますよ!

    • 7月28日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    お早い解凍ありがとうございます!!
    わたしも気付いてすぐ冷凍庫に放り込みました。笑
    普段ズボラな性格なのでまぁ大丈夫かとおもうところが、赤ちゃんだし夏場だし大丈夫かなと…
    気になると不安になってきてしまって(*ToT)
    二時間以上放置されて食べさせたと聞いて少し安心しました!!( ・∇・)

    • 7月28日
イカーた

冷房が効いているようなので私ならそのまま冷凍庫へ入れちゃいます^^;

絶対に大丈夫!!とは言えませんが💦
気になるようでしたら、
作り直しをオススメします^^;

食べさせながら「大丈夫かな?」って気になるので!

うちは、
30分くらいしたら、入れてました。

  • あいちゃん

    あいちゃん

    お早い回答ありがとうございます(*ToT)
    ですよね!わたしも気付いてすぐ冷凍庫にいれたのですが、やっぱり気になってしまって(*ToT)
    まぁ気になるなら作り直せよって話なんですが、それはちょっと面倒というズボラぶりをお許しください(*ToT)笑

    これからは忘れないように30分ぐらいしたらわたしも冷凍します!!!

    • 7月28日
  • イカーた

    イカーた


    私も何回も入れ忘れてたことありますよ笑
    うちの子は何とも無かったです笑

    口に入るものなので気になりますよね💦💦

    • 7月28日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    あ、ほんとですか~忘れないように!って思ってたのに忘れるんですよねこれが(*ToT)笑
    まぁ夏場でも冷房ついてたし大丈夫ですかね~( ・∇・)
    ほんと旦那には賞味期限切れのもん食べさせても平気だけど、子供のことには神経質になります(*ToT笑)

    • 7月28日
deleted user

私は夜寝る前作ってそのまま朝まで放置したこと何度もありました😅

もちろんオススメは出来ませんが、次回から気を付けたらいいと思います❗

  • あいちゃん

    あいちゃん

    夜なんて疲れて眠いし忘れっぽくなりますよね。笑
    ちなみに朝まで放置してたものは処分されましたか?
    ほんと次回からは気を付けます(*ToT)

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初期の頃は心配だったので私が食べましたが、今はそのまま冷凍して食べさせちゃってます😅

    寝る前につくるので粗熱がとれるまで待てなくて…(1時間くらい?)もっと早い時間につくればいいんですけどね💦

    離乳食もだんだんと適当になってくるものです(笑)

    • 7月28日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    いやぁなかなか離乳食も時間かかりますし、赤ちゃん寝てからとかじゃないとばーっとつくれないですもんね(*ToT)
    わたしは昼ごはん食べてる間に忘れちゃいました笑

    やっぱどんどん適当になっていくんですね笑
    今は始めたてでこわくて消毒も結局してたり恐る恐るなんで、はやくそうなりたいです( ;∀;)

    • 7月28日