※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名◡̈⃝♡
妊娠・出産

17w4dの妊婦で、食欲不振やストレスで悩んでいます。栄養を考え、食べ物を摂取しているが、満足感が得られず悩んでいます。実家に避難中で、食べることがストレスになっています。

今日で17w4dの経産婦です。
妊娠前40kg現在40.8kgです。
3日前は42kgにまで行ったものの夫婦喧嘩による
ストレスで食欲不振になりました。
食べれなくても多少栄養は取らないとと思い、
朝は食べれなく昼と夜はメロンやラッシーを作って飲む。
夜からバーでのバイトをしているため
夜中になるとさすがにちょっと空腹感が出て
お菓子をせんべい3枚程度食べる。
それだけでもう満足してしまいます…
赤ちゃんの為と思っても体が受け付けません。

どうしたら良いのかわかりません。
とりあえず今は実家に避難していますが、
両親から食べなさいと言われそれですらストレスです…

コメント

89

大変ですね。
まずお母さんのストレスはホルモンを通じて赤ちゃんにも伝わるといいます。ご自身がされたいようにしてみてください。

でも栄養面が心配なのですよね?
でしたらサプリメントで補ってはいかがですか?またタンパク質は赤ちゃんの成長とお母さんの体力&美容に必要ですから、ラッシーにプロテイン入れてはどうでしょう?

苺

つわりとは違うものなのでしょうかね?(>_<)
食べれないのに、赤ちゃんのためにたくさん食べろって言われるのストレスなのすごい分かります(TT)
私だったら、野菜をスムージーにして飲む、お菓子のせんべいをウィダーインゼリーに変える等気休め程度のことをしてみると思います。