
1歳1ヶ月の娘が手づかみ食べしかせず、スプーンを使う食事が難しい状況。マンネリ化して困っています。オススメのメニューがあれば教えてください。
1歳1ヶ月の娘なんですが
1歳を過ぎた頃から
手づかみ食べしかしないようになり
3食すべて手づかみメニューです。
汁物は具をつかみ食べして
汁を飲んだりと器用に食べてますが
カレーとかリゾットみたいな
スプーンを必要とするような食べ物が
一切、作れずで
メニューもマンネリになっちゃうし
考えてしまいます(。-_-。)
ご飯もおにぎりかお焼きです。
何かオススメのメニューがあったら
教えてください。
ちなみに一応、スプーン練習も
しています。
- ロンロン(10歳)
コメント

ロフティ☆
うちも同じです!手づかみできないものばかりだと怒ります!笑
メニューマンネリしちゃいますよねー。。私は最近は片栗粉とかお好み焼きの粉を使ってお焼きのようなものを作ってます。
細かく刻めばわりとなんでも野菜を入れられるのでおすすめです!
あとは同じように片栗粉とかじゃなくて卵を使って野菜入り卵焼きとか☆
ロンロン
うちは自分で食べるもの以外は
拒否になってしまい…
困ってます。
なんだか毎日同じものになっちゃって(^_^;)
とりあえず
色々、混ぜ混ぜ作戦やってみます。
玉子焼きはよく作るんですが
気まぐれで食べてくれない事もあり…
めげずに作り続けてるんですが(笑)
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。