
コメント

あちゃ♡
こんにちは(^^)
私も育休中です。
厚生年金と健康保険は、産休に入った月から免除になっています。
総務の方が手続きしてくれました。
住民税は、毎月支払ってます。
前期の収入が少なかったので、今期1年は1000円ちょっとです!
健康保険も厚生年金も支払っているなら、1度会社へ確認されたほうがいいと思いますよ!
産休に入ってからの分が返ってくると思います(^^)

さとみ(^O^)
私もまだ産休中ですが、会社の方に健康保険料は免除になるって言われましたよー!住民税だけ自分で納めてねって言われました^_^
-
みっちょん
会社に確認したいと思います(T_T)!
ありがとうございました(•̀.̫•́)✧- 7月21日
みっちょん
厚生年金は払っていないのですが今日健康保険の振込用紙が届き今月から来年の3月までの振込用紙が入ってました(T_T)
会社に確認したいと思います!
ちなみに免除になってた分は仕事復帰したら払うのですか?
あちゃ♡
振り込み用紙がきたんですか?(´Д`)
それは、会社が手続きしてないような。。。
免除になっていた分は、支払わなくていいですよ!
ただ、復帰した月からまた支払いが発生するので、月末の30日とかに復帰すると、その月に2日とかしか出勤してないのに支払わなければいけないので、月初に復帰したほうがお得?です!