※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポちゃん
子育て・グッズ

2人目妊娠で上の子が不安定。夜泣き止まず、お兄ちゃんになる不安。同じ経験の方いますか?

今日で臨月になりました。
2人目妊娠なのですが、上の子が赤ちゃん返りなのか…
とても不安定です。
夜になると私から離れず、眠くないのか眠れないのか声をあげて泣きます。今日も泣き止まないので夫が自転車で走り回って寝かせてくれました。


やはりもうすぐお兄ちゃんになる事を感じてあんなに不安定なのでしょうか。何だか可哀想になってきました。でもお兄ちゃんになる為には仕方ないですよね。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私も二人目妊娠中の時は息子がまだ10ヶ月の頃でした!

それから1歳が過ぎてお腹もでかくなり安定期に入り日常生活を過ごしていましたがお腹が大きくなるにつれ息子の赤ちゃん返りもどんどん凄くなり大変でしたが産まれてから少しして実感湧いてきたのか今は落ち着いてきたしたくさんお世話もしてくれるようになりました!

今は大変かもしれませんがきっとワン太郎のお子さんもちゃんとお世話してくれるお兄ちゃんになってくれると思いますよ❤

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    有難うございます。
    赤ちゃん返りって具体的にどんな感じでしたか?
    息子は1日ベッタリです。
    その姿も可愛いのですが、泣かれると「寂しいから泣いているのかな?」と想像してしまったりして、私まで寂しくなってしまいます(T ^ T)
    私も不安定なんですかね?!^^;

    「お兄ちゃんになるんだからしっかり!」と夫や夫の両親に言われている息子を見ていて何だか可哀想になってしまいます^^;

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子の時も同じく1日べーったりでしたね😣✨
    何をするにもついてきて私の入院中は帰る時には必ずママーって泣いてました。(←その姿にいつも私も泣いてて辛かったです。)
    妊娠中は情緒不安定になるしお兄ちゃんといってもまだ子供ですからそのこそのこによって成長の仕方があると思いますよ!
    し、親が思ってる程子供成長って早いですよ~♡
    私も息子は産まれた時からかなりの甘えん坊でしたが今はたまに甘えん坊が出るくらいで後はしっかりしてます!
    なので私の方がびっくりしてます♡笑

    • 7月28日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    有難うございます(o^^o)
    泣きながら来られるとこっちもきちゃいますよね(T ^ T)
    息子はどうなることやら笑
    成長してほしいような、このままでいてほしいような笑

    でもこれから楽しみです(o^^o)

    ほんと有難うございました♡

    • 7月28日