※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡t♡y
その他の疑問

例えばの話です。友人宅へ午前中の約2時間程お邪魔するときに、手土産と…

例えばの話です。
友人宅へ午前中の約2時間程お邪魔するときに、手土産としてロールケーキを買って持参。
そのロールケーキは友人宅で一緒に食べますか?家族で食べてねとしますか?

コメント

deleted user

なにもいわず、ケーキもったきたよーって渡して
そのあとは友人に任せます!

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    ですよね‼︎一般的にはどうなんだろうと思って💦

    • 7月27日
かえさん

これ食べてー!と渡して
相手の方が一緒に食べようと
言ってくれたら一緒に食べます。相手次第ですね😍

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    食べれなくても別に何とも思いませんよね?

    • 7月27日
  • かえさん

    かえさん

    思いませんね😍
    ただ私は買ってきてもらったたべものなら絶対一緒に食べるようにしてます❤️

    • 7月27日
  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    そうですよね。
    ありがとうございます😊

    • 7月27日
Chiriko

良かったら食べてーと渡してあとは友人に任せます🙆✨

私が渡された立場なら
一緒に食べよう!と
お茶菓子として出しますけどね💡

けど今までの経験上
渡しても殆どその場で食べてます(笑)

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    そうですよね‼︎
    ありがとうございます😊

    • 7月27日
みかん

食べてと渡します😊✨
でも、私が受け取った側だとすると
一緒に食べようよ!!
っとカットして出しますね😙🌟

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    そうですよね‼︎
    ありがとうございます😊

    • 7月27日
ままり

ケーキ持ってきたー♡って言って渡しますが、だいたい逆の立場なら出して一緒に食べます‼︎ただ、ロールケーキだと切ったりしなきゃいけないので、ぱっと出せるものにします。

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    ありがとうございます😊

    • 7月27日
T

友達に任せます(笑)

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    そうですね、ありがとうございます😊

    • 7月27日