
旦那のお義母さんの実家に帰省するか悩んでいます。今年は行きたくない理由があり、旦那に正直に伝えて大丈夫でしょうか。
旦那のお義母さんの実家に帰省するか悩んでます😑
毎年お盆になると旦那は義母さんの実家がある新潟に帰省していて、そこでは一家が勢揃いする形になっていて、今年はどうしようかということです。
義兄さんのところには5才と4才の男の子がいてわんぱく盛りです(;´д`)💦
個人的には2ヶ月3ヶ月経って私自身ようやくペースが戻ってきたところだし、義実家に半日いるのでさえ中々にしんどいので、会ったこともない義母さんの実家に泊まりとなるとかなりしんどいわけで。。
あと5才4才の甥っ子くんたちから何か移されても嫌だなあと思ったり。。
手足口病もあるし。。
ようは今年は行きたくないのです(´⊂_`;)
結婚して初のお盆なので本来でしたら私の顔見せと娘の披露で行くべきかもしれないのですが。
正直に旦那に「行きたくない」と言って大丈夫でしょうか😧
- chococoa(7歳)
コメント

くーまん
うちだったら行かないです💦
まだ生後間もない赤ちゃんを
大勢の人たちがいるところに
連れてくっていうのが不安すぎて…😵
それにしんどい思いまでして
行かなきゃいけない理由もなさそうなので…
旦那さんには
正直に伝えてみてはどうですか☺?

なぱん
私なら行かないっていいますね~⤴️
まだ予防接種も受けてないし、体調もいまいちもどってないので、今回は遠慮するとはっきりいいます!
また機会を改めて秋頃とかに行ったらどーですかね??
-
chococoa
そうですよね😧来週の月曜日にようやく予防接種です‼️個人的には娘が甥っ子君たちからもらわなくていいものもらって、帰省先で病気にならないかだけが恐いので😱😱
- 7月27日

あや
私だったら行きたくないと言うと聞こえが悪いと思うので
お子さんまだ1ヶ月ですよね??
それを理由に行かないように話します!!
首座るまでは怖いとか手足口病も流行ってるからとか
子どものことを考えて今年は行くのは難しいと私だったら話します(*^^*)
-
あや
もちろん行くべきなのはわかってるんだけど…ってことも伝えた方がいいと思います!!- 7月27日
-
chococoa
行きたくないだと個人的なワガママに聞こえますよね😧わんぱくボーイ達がいるので今年は控えたいところです💦
- 7月27日

りぃ
うーん、、、悩みますねぇ。
やっぱり初ならば我慢して今年は行ってみた方がいいかもしれませんね。
行きたくないですよね、私も義理実家、面倒だし大嫌いです!
でも、ウチは、お世話になっているので行きます。
多分、それが大人かなぁ〜?と。笑
-
chococoa
旦那の実家ならいいんですけど、義母さんの実家なので悩みます😞🌀
- 7月27日

moちん
会ったことないのなら行った方がいいとは思いますが、お正月の方が安心ですよね😅笑
旦那さんの実家までの交通手段と時間はどれぐらいなんですか?
-
chococoa
お正月は、大晦日からお正月にかけて義実家で過ごすので(;´д`)💦旦那の実家は目の前です‼️お盆に帰るのは義母さんの実家です‼️💦
- 7月27日
-
moちん
義母の実家なら行かないです!
首座ってからにします😅
もうお医者さんのせいにして、首座ってからの方がいいって言われたって旦那さんに言っちゃいます💧笑- 7月28日

ゆ〜たん
お盆は勘弁してもらってお正月に行くようにしては?
-
chococoa
義母さんの実家に行くのはお盆でお正月は、大晦日からお正月と連日で義実家で過ごすので(;´д`)💦やはり来年また日を改めてがいいかなあと思ってます。新潟まで車なのでそれも怖いし。。
- 7月27日

chococoa
分かりにくい書き方をしてすみません😣💦⤵️
お盆に帰るのは旦那の実家ではなくて、義母さんの実家です(;´д`)💦
旦那の実家には毎年大晦日からお正月と二日にかけて顔を出しています‼️
旦那の実家なら顔を出すのは当然なのですが、義母さんの実家という、私からしたらかなり遠い繋がりのところなので💦
ちなみに義母さんの実家までの交通手段は車で、片道6時間かかります😧

ゆう
まだ1ヶ月ですし、お盆は諦めて後日娘さん連れて顔合わせがいいかと思います😊
生後1ヶ月のお子さん連れて行くのも大変ですよね😰
でも、顔合わせもせずに結婚、出産されたのなら、会うのは早めの方がいいと思います!
世間一般では結婚する前に挨拶するのが妥当だと思いますので…
正月まで待つのは、私が義母の立場なら非常識かな、と…😅
個人的な意見、失礼しました😌✨
-
chococoa
分かりにくい書き方をしてしてしまい、すみません😣💦⤵️
結婚前に両家の両親とは顔合わせしているので旦那のご両親にもお会いしています‼️
今回お盆で帰るのは義母さんの実家です💦
そして生後1ヶ月の娘を片道六時間の車旅に付き合わせるのはまだ酷なのてで今年は見送りたいと思ってます😧- 7月27日
-
ゆう
すみません、勘違いしてました!
お義母さんの実家ですね、
旦那さんの実家と勘違いしてました💦- 7月27日
-
chococoa
こちらが分かりにくい書き方をしてしまいました😧失礼致しました。
そうです、義母さんの実家です。
私からしたらかなり遠い繋がりなので。。- 7月27日
chococoa
今年はしんどいですね😧甥っ子君たちからもらわなくていいものもらって、帰省先で娘が病気になっても困るし💦💦
しんどいから行きたくないって印象悪いかなあと。。
くーまん
もちろん理由はほとんどが
お子さんのことですよ 笑
でもchococoaさんの
体調やペース的なことは
旦那さんにはきちんと言わないと
わかってもらえないと思うので…😭
chococoa
きーてください‼️娘のことを考えて行くのは来年がいいと言ったら「お前が行きたくないだけだろ」って言われたした😒💢💢
くーまん
あらあら…旦那さん…鋭い 笑
でも首座り前で予防接種も始まったばかりの
赤ちゃんには負担が大きい気がします😵
絶対抱っこさせてーとか言われますよね…
うちなら耐えられないです💔
chococoa
そうですよね😧しかも車旅なので片道6時間かかるのも懸念する点です(;´д`)💦
確かに〰️‼️大人のだっこも怖いですが、私はとにかくわんぱく盛りの甥っ子君たちが怖いです😢💔
くーまん
車で片道6時間とか絶対に嫌です 笑
甥っ子さんを心配されているようですが
4、5歳って聞き分けよかったりしますよ✨
連れてったら周りの目があるので
騒ぐに騒げなかったりしますしね😅
むしろめんどくさいのは大人かも…
昔はこぉでねーとか始まると
うわぁーってなります…😭