ミルクをやって2時間でお腹がすいたら、2時間でミルクをあげるべきですか?それとも、あやして1時間我慢させるべきですか?泣いてしまうこともあるが、抱っこしても泣き止まないのでミルクをあげている。やはりダメですかね?
ミルクをやって2時間でお腹がすいたと泣いたら
2時間でミルクやりますか?
それとも、あやして1時間我慢させますか?
たまに、飲む量が少なくて寝てしまう時があるので2時間とかで泣いてしまいます(;´д`)
抱っこしても泣き止まないのでミルクあげてます…
やっぱりダメですかね?
- せかやママ(8歳)
コメント
まい( ¯•ω•¯ )
白湯とかで誤魔化してましたよ〜😋💓
退会ユーザー
あたしはあげてました(><)ちょびちょび飲みの1.2時間起きでした…
-
せかやママ
ちょびちょび飲み…ママ大変じゃないですか?
- 7月27日
-
退会ユーザー
大変だったけど我慢させるにも泣き止まなかったので(><)
- 7月27日
-
せかやママ
ですよね…泣き止まないとミルクあげてしまいますよね(;´д`)
- 7月27日
-
退会ユーザー
まぁずーとちょびちょびじゃないしとおもってあげちゃってました(笑)
- 7月27日
-
せかやママ
毎回じゃないんですね(о´∀`о)
毎回ならシンドイだろなって心配しました💦- 7月27日
あい
基本3時間あけてます。
どうしてもダメなときは2時間半で妥協してました。
あけられるなら、できるだけ3時間あけてあげたほうがいいですよ。
消化にもいいし、生活のリズムもつきやすくなります。
-
せかやママ
ですよね(;´д`)
私がダメなんです。ギャン泣きが続くとミルクあげてしまって…- 7月27日
-
あい
うちの子も1ヶ月くらいの時は2時間とかでギャン泣きしてました。
あと三十分がんばれーとおしゃぶりやスリング、外の空気を吸わすとかしてました。
2ヶ月とか3ヶ月になると飲める量も増えるし、満腹中枢も発達してくるので、そういうこと減ってくると思うのであと少しがんばってください。- 7月27日
-
せかやママ
はい!頑張ります(о´∀`о)
ありがとうございました‼️- 7月27日
いろは
2時間は短いし最低3時間あけないとだし、前のが完全消化されてないですよー💧
-
せかやママ
そうなんですよね(;´д`)わかってはいるんですが…
ギャン泣きされたらついあげてしまって💦
次からは気をつけます😫💦- 7月28日
せかやママ
白湯嫌がって飲まないんです(;o;)
白湯が1番いいんですけど