
コメント

Rim
離乳食始めてから使いました∩^ω^∩
離乳食前はまだ匂いがそこまで
臭くないので100均のビニールに入れて
捨ててたので特に匂わなかったです!

YuU·͜·ೢ ⋆*
使ってないです^^*
100均で売ってる黒のポリ袋
80枚入りのもの買って
捨てるオムツ入れてゴミ箱
入れてます♪♪
消耗品だしコスパもいいです^^*
-
さな
コスパ良いのはいいですね♪
ありがとうございます♡- 7月28日

ちゃんママ
使用して無いです!
普通の蓋つきのゴミ箱に捨ててます!
オムツ専用のゴミ箱って高いので、、💦
-
さな
ありがとうございます(^ ^)
- 7月28日

ままり
先月まで普通のキッチンパックでしのいでましたが、
暑さの影響で臭いに耐えられなくなり、おむつが臭わない袋を購入しました😅
夏場は使った方が良いかもしれないですねー💦
-
さな
夏が一番匂いやばそうですよね😓
- 7月28日

ポケちょる
使用してません(^^)
この時期二重袋にしてます‼︎
-
さな
いいアイディアです!
- 7月28日

hina*mama
娘の時は、サニタリー袋にその都度入れて捨てていました。
使用済みオムツを貯めておきたくなかったからです(^_^;)
今時期は特に、匂いなども気になっていました!
参考になりますでしょうか?
-
さな
はい(^ ^)
ありがとうございます!- 7月28日

ゆずりは
おしっこだけの時は普通にごみ箱、
ウンチの時は専用のごみ箱です。
義母が神経質で匂いに敏感、若干潔癖症なので
オムツ専用のごみ箱(combiかな?)を
旦那のお兄ちゃんが義母から
それをプレゼントしてあげなさいと言われたみたいで
出産祝いとして2ついただきました!
それでも臭いらしくて、この前帰省してる時に
漂白剤つけたり、天日干ししたりとか
してたみたいですね(笑)
-
さな
いろいろ試してるんですね!
おしっことうんちで分けるのはいいかもです!- 7月28日

JMK***S 活動中
外出先では、100均で買ったオムツとかのエチケット袋を使っています。一応、臭わない。って書いてあるから使っています。
家では、ポリ袋・使い古しのジップロックとかです。
-
さな
100均のエチケット袋、見に行ってみようと思います♪
- 7月28日

えりんぎ
食べ物食べるようになってからはおしっこは100均のポリ袋、うんちはおトイレに流してから防臭ゴミ袋にいれて蓋付きのゴミ箱にいれてます!
-
さな
やっぱ食べ物食べると、匂いは増すんですね(>_<)
参考になります✏️- 7月28日

退会ユーザー
離乳食始まってから、うんちの時だけbosという匂わないゴミ袋に入れてます。200枚入り1800円位なのでコスパは悪くないと思ってます(^_^)
-
さな
やっぱ離乳食始まると、匂い対策必須になってくるんですね🤔
- 7月28日
-
退会ユーザー
春先は気にならなかったんですが、気温が上がるにつれ一晩でも匂いがこもるようになったので使ってます(-_-;)
大人ほどじゃないにしろわりと匂いますね!- 7月28日
さな
100均のビニール袋で十分なんですね(^ ^)