
コメント

meichan
産後は出来やすいです。
なのでゴムしてました。
外したら1発で出来ました。笑

ゆー
できやすいですよ!
産婦人科の先生に退院時に
気をつけてねって言われました
-
ゆー
できてもいいから
わたしたちはゴムなし外出しですが
全然できないです😰💦- 7月27日
-
あーちゃん
ちなみにどのぐらいから仲良し始めたか聞いても大丈夫ですか?😞- 7月27日
-
ゆー
産後1ヶ月で検診のときに
先生にオッケーを貰ったので
そこから始めました!!- 7月27日

M
私も年子が欲しくて10月25日に出産して最初は仲良しの数増やしたのですが3月くらいから諦めかけてて5月には妊娠してました!笑
その時は夜じゃなくて朝してました!
-
あーちゃん
なんか人それぞれって感じですね🤔
私は逆にせめて1年はあけたいんで、
ゴムつけてるんですけど
ゴムでも意味無いって聞くなぁって…😳- 7月27日

退会ユーザー
そもそも産後の生理が安定して
排卵も毎月してたら妊娠しますが
産後1年間は無排卵だったりするので
やはりそこは個人差あります!!
私の親友は4月に出産して
その年の12月に妊娠!一回でできたみたいですよ!!産後生理が1回きただけでした!!
-
あーちゃん
生理がまだ来ない、って思ってたら
妊娠してた ってパターンもありますよね?😶💭- 7月27日
-
退会ユーザー
生理が来なくて排卵だけしてる人も
います!ฅˆ•ﻌ•ˆฅ
なので、本当に様々です!!
もし、本当に年子を希望でしたら
産婦人科へ相談して
生理を起こす薬と排卵させる薬くれますよ( ◉ ∀ ◉ )- 7月27日

退会ユーザー
出来やすいなと思います!
周りの方見ててもそう思います!
産後1回で2人目妊娠しました😅
-
あーちゃん
1回でできる方多いんですね🤔- 7月27日

れいひぃママ
個人差はあるとは思います。必ずしも出来やすいわけではないみたいです。
うちは学年は2つですが、1才2ヶ月差の年子です。
3月末に出産して、8月から生理が再開しました。仲良しは9月に1回のみ。妊娠に気づいたのは11月でした💦

悠
出来やすいと思います!
私は去年の12月20に生んで
既に妊娠、11週にはいりました(笑)

退会ユーザー
出来やすいんじゃないですかね?!
生理や排卵が不安定なので…
友達がそれで2人目3人目が年子で出来てましたよ〜
計画的に行くなら避妊は絶対!かなと思っちゃいましたね💦

みゅーまま
産後はかなりできやすいかと…
9月に40週で死産し翌年7月に39週で長女産まれてます。
それを学び次の子作りまでは1年あけました。
その子は流産してしまいましたが1年空けてもすぐできたので体質もあるのかもしれません…

なすたろう
私は産後1ヶ月半で再開
週に2~4とバラバラで
2ヶ月くらいあまり気にしないで中に出したり外に出したり
3ヶ月目から気にするようになり、ゴムをつけて安全日には中出しを許可して
4月の生理が終わった週に中にだしたら
5月に妊娠が発覚して、
仕事(営業)、家事育児のストレスに
加え妊娠によりあまりの私の
変貌ぶりに
旦那と話し合い
おろしてしまいました。
できないようにするなら
ピルオススメです。
私は副作用が出たので一時中断して
副作用が治り次第再開します。

asaaa
自然妊娠は無理と言われ一人目は不妊治療
二人目は諦めようと言っていたら一人目が6ヶ月のときに二人目の妊娠が分かりました(^-^)
自然妊娠は無理と言われたのに妊娠出来たので産後は出来やすいのかも(^^;
仲良しは週2~3回でした!

いろは
産後はできやすいみたいですよ✨
あーちゃん
一回で、できたんですね😳