
葬式について。小3.2の子どもがいます。父の兄のお葬式が近しい時期にあ…
葬式について。
小3.2の子どもがいます。
父の兄のお葬式が近しい時期にありそうで私は参列する方向でいて旦那にも行ったほうがいいと言われ、平日に当たったら子どもたちを旦那に預け行く予定でしたが、もし平日に当たってしまったら仕事が激務で休めないかもと言われました..
流石に参列しないのは後悔するのでそうなった場合、子どもたちも参列しようか悩んでいます。
子どもたちも1.2度おじとBBQしたりで会っています。
親が言うのもなんですが、子どもたちは年齢の割に落ち着きがあるのでお葬式出て場を乱すような子ではないので連れて行くのも手かなと思ったり. .
もし皆さんなら、旦那がどうしても休めず子どもの預け先がない場合、葬式に行かないか子どもたちも連れていく、どうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
主さんが最後に会いに行きたい気持ちがあるなら子供も連れて行きます!

はじめてのママリ🔰
連れて行きます!

may
ご主人が休めないなら連れて行きます。
最後のお別れはした方がいいです。
コメント