 
      
      昼寝中、子供が暑くて汗をかいているようです。温度調整に悩んでいるようです。何か良い方法はありますか?
昼寝の時、エアコン27〜28度に設定して扇風機も1番弱くつけてます。
私は肌がけかけて快適でたまにスースーするくらいなのに子供は頭は洗ったみたいに濡れていて足もしっとりして首も汗かいてます。
頭は特にすごいです。
これって暑いってことですよね?
あまり温度下げて風邪引くのも嫌だし、でも汗だくも可哀想だしどうしたら良いと思いますか?
寝る時は半袖ボディに腹巻き付きのステテコ履かせてます。
ガーゼケットもかけますがすぐ動きまくって意味ないです。
寝る前はズボンを嫌がるので寝てから履かせてます。
もしかしたら夜中もそうなのかもしれませんが昼寝の時はほぼ汗だくなんです…
- ちぃまさ(4歳5ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
 
            退会ユーザー
子供にとっては暑いかもしれません。
確かに下げ過ぎてもいけませんが…冷えピタ、冷やしタオル…工夫した方がいいかもしれないです
 
            退会ユーザー
最近本当に汗ビッシャビシャなので
熱出したとき様の氷枕に
タオル巻いて枕として使っています
夜は大抵意味なくなっていますが、、
昼は私が起きてるので枕の位置直してあげています。
- 
                                    ちぃまさ 
 やっぱ子供にとったら暑いんですね…
 私が少し寒いかな位なんで私が少し厚着して温度下げてみます。
 汗だくだと逆に風邪引いてしまう可能性もありますもんね…
 頭はホント洗ったみたいになってるのでそんなに暑いのか😵とびっくりです…- 7月27日
 
 
            あきらプリン
扇風機ガンガンで良いと思いますよ⭐️汗かいてるって事わ暑い証拠ですし^^;
- 
                                    ちぃまさ 
 やっぱ子供は暑いってことですもんね…
 扇風機がベッドの横なのであまり強くすると当たってしまいます…
 上向ければエアコンの風が部屋に行き渡りますかね?- 7月27日
 
- 
                                    あきらプリン 冷房わ上向きで扇風機ガンガンが良いらしいですよ! 
 扇風機の風わエアコンの風より良いですから子供にあたっても気にしてないです⭐️- 7月27日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 そうなんですね!
 今日は少し調整してみたいと思います!
 去年はまだ9カ月とかでしたがそんなに汗は気にならなかった気がするのでそうなるようにしてみます!- 7月27日
 
 
   
  
ちぃまさ
暑いんですね…
私が少し寒いかな位なんで私が少し厚着すれば良いですもんね!
ちなみにエアコンつけて寝てますか?
子供は汗かかないですか?
月齢も知りたいです!
退会ユーザー
かいてましたね…エアコンつけてます。28度設定で、扇風機です。