※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mopiy🍼
家族・旦那

至急です旦那の母親が今朝亡くなりました。父親は離婚していて既に亡く…

至急です
旦那の母親が今朝亡くなりました。
父親は離婚していて既に亡くなられています。
旦那は1人っ子で、親戚(お母様の妹さん)も1人だけ。

私自身お通夜、お葬式などにいったことがなく、何を着れば、何をすればいいのか、お金がいくらいるのか全くわかりません。

私側の家族は父親のみで、お通夜かお葬式どちらかに出席する予定です。

私は嫁の立場として、なにをすればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

このたびはお悔やみ申し上げます。

ご主人が喪主ですよね。
通夜、葬儀ではご主人の隣に立つ、座ることですね。
参列してくださった方へホール(家)に入る前の立礼、焼香してくださった時の立礼。
たいていは葬儀会社の方が教えてくださる通りに動けば大丈夫です。

お金は香典をいただくか辞退するかでも変わりますし、どのくらいの大きさの会場でするか、祭壇の大きさなどによっても変わりますのでなんとも言えません。

本来喪主の妻は、通夜は洋装の喪服で葬儀は着物の喪服が良いと思いますが都会では両日とも洋装が増えているので着物でなくても大丈夫だと思います。

ホールでされる場合は基本的にすべて葬儀会社の方の指示に従っていれば問題ありませんが、自宅で通夜振る舞いをされるとか、葬儀と同じ日に初七日もつとめられる場合は、お茶出しなど裏方の仕事を率先してしないといけないと思います。

  • mopiy🍼

    mopiy🍼

    詳しくありがとうございます。
    葬儀会社の方の言う通りにしようと思います。

    洋装でも大丈夫なのですね。

    ありがとうございます。

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご親族が多くて何代も続いている田舎の場合や、参列者が多い場合は着物のほうがいいかもしれませんが、ご親族も少ないようですしいいと思いますよ。

    ただ、もし亡くなられた方の妹さん(叔母さん)が着物を着られる場合は合わせたほうがいいと思います。
    喪主の妻が女性では一番目立ちますから。

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに着物の喪服は葬儀会社でレンタルできるはずです。

    • 7月27日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    ありがとうございます。
    叔母さんに確認してみます。

    ちなみに他に用意するものなどあるんでしょうか?香典とかよくわからなくて、、、

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    香典は喪主は準備しません。
    香典をいただいたとき、忌明けに香典返しを送ります(半返し)

    香典だけで葬儀代が賄えることもありますが、そうでない場合は葬儀代、お坊さまの費用など喪主負担です。
    お坊さまの費用などは先に準備しておかないといけないことが多いので、人数によって金封に入れて準備をしないといけないと思います。
    これも宗派や来ていただくお坊さまの人数によって変わりますので葬儀会社に確認してみてください。

    • 7月27日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    ありがとうございます。
    妻である私も用意しなくてもいいのでしょうか?、

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喪主と妻は一家なので同じです。
    香典は必要ありません。
    でもみらいちゃんさんのお父様が参列されるなら、お父様は必要です。

    • 7月27日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    なるほど!ありがとうございます。
    とてもわかりやすかったです。
    あした、失礼のないように振る舞いたいとおもいます。ありがとうございました!

    • 7月27日
Maddie

大変でしたね…

宗派にもよるので、何とも言えませんが、喪服は和装の方がいいですね。喪主のご主人に恥をかかせないために。

お通夜、お葬式は葬儀会社さんに言われるがままかもしれません。後は来てくださった親戚、ご友人に挨拶をしていけばいいのかと…

  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    ありがとうございます。
    洋装でもいいと旦那から言われたので洋装でいき、もしだめそうなら和装をレンタルします。

    ありがとうございますー

    • 7月27日