
コメント

りえちゃ
はじめまして*˙︶˙*)ノ"
とらねこさんのお気持ち分かります( ̄▽ ̄)
私は結婚と同時に出勤できる距離ではなく、退職したのですが、全くおんなじ事を思って生活していました。100%仕事に力を注いでいたので、何も無くなったような感じと社会に取り残された感で悲しくなっていました。
でも、悲しくても楽しんでいても同じ時間と考えを少しづつ前向きにとらえて、趣味などで時間を潰しています。
私は切迫流産で今は安静と言われてほぼ2ヶ月( ̄▽ ̄;)
映画と海外ドラマでしのいでいます。
一緒になるべく楽しいマタニティライフ過ごせるようにしていきましょ♥
長文すみません(((;°▽°))
ちゃんちゃん
私とすごく状況似てますね!
私も結婚を機に、通えなくなったので6年間全力を注いできた仕事を辞めて、その時もすごく寂しい思いをしました(T_T)
それから一度は今住んでる近くで同業の仕事のパートが見つかったので、働いていたのですが‥すぐに妊娠、切迫早産で辞めてしまいました(T_T)
正規→パート→中途半端に辞めるって結果になってしまったことに、かなり自己嫌悪に陥ってました(つω-`)
でも今まで頑張ってきた分、今しかない妊婦生活を満喫したほうがいいですよね!
お互い楽しいマタニティライフにしたいですね♡
私も何か楽しみ作ります笑
ありがとうございます(*≧艸≦)