
コメント

おってい
5000円はz5枚ほどと万札は5枚ほどは常備しています(´・∀・`)

あや
必要な時にその都度準備するので、準備金としては保管してないです。
-
ゆき
銀行に行けばいいんですもんね(^-^;
- 7月27日

ちびた
必要な時におろしに行きます。
困った事は一回もありません☆
私なら全部銀行に預けます。
-
ゆき
私も突然今日必要!というときはありませんでした笑
銀行に預けたいと思います😀- 7月27日

すてぃっち
私も必要な時に銀行へ行って用意するので常備はしてません。
-
ゆき
何十万も常備している必要はなさそうですね(^-^;ありがとうございます😊
- 7月27日

カブカブ🎶
毎月生活費を降ろしたついでに全額新札に両替しています。😊
例えば5万円降ろしたら、35000円は1000円札、5000円札1枚と10000円札1枚。😊
急な時にも対応できるので、結構便利です。
-
ゆき
そういうやり方があるんですねー!つかってもいいし、急な時には対応できて便利そうです😀
- 7月27日

COCORO
銀行で新札ボタンがあるので、両替機でその都度必要であれば準備します😅💦家には特に準備してないです💦
準備されてて 素晴らしいと思いますよ。うちの旦那さん突然その日行くギリギリとかに言うので…目の前に銀行はありますけど…突然は迷惑だな。って思ったりしてます。
-
ゆき
新札ボタンあるんですね!気づきませんでした😅
突然いわれると困りますね💦ありがとうございます😊- 7月27日

退会ユーザー
1万円札を5枚程度です。
主人が会社で出産祝いや結婚祝いを持って行く時は必ず1万円なので。
私が5,000円を使うこともありますが、いくらでも銀行に行けるのでまったく問題ありません。
お年玉で準備したのにいらなかった5,000円や1,000円札は新札でも気にせず生活費として使ってしまいます。
-
ゆき
私も五万程度残したいと思います😃
私も郵便局も銀行もいくらでもいけるので、気にせずつかったり預けたいと思います👀- 7月27日

shoukichi☆
うちは保管なしですね(^^;
必要ならば銀行に行きますよ😃
お金がかなり自宅にあるなら通帳に入れた方がいいと思いました❗
-
ゆき
銀行にいけばすぐですもんね❗️気づいたら結構あったので、預けたいと思います🙆
- 7月27日

あいちゃんまーま
1万円札を10枚
5千円札を10枚
千円札を10枚です。
会社経営をしているので急に必要になったりするので(´×ω×`)
-
ゆき
急に必要になることのないうちが50万以上あるのは持ちすぎですね(^-^;
預けます🏦- 7月27日
ゆき
それだけあれば充分そうですね😁
まとめたら50万以上ありました😅