※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tom
子育て・グッズ

二人目出産後、息子のワガママにイライラ。産後うつか不安。可愛いと思えず悩み、同じ思い息子にさせたくない。

先日、二人目を出産しました。
小学校一年生になる息子がいるのですが、言うことを全く聞かず…ワガママに磨きが掛かりました。

二人目が産まれたことで、不安定になっている…頭ではわかっています。
赤ちゃんのことも、オムツ替え、授乳など必要最低限にして、息子に目をかけるようにしているのですが、ワガママばかりでイライラ。あれだけ可愛かった息子が可愛いと思えなくなってきてしまいました。

息子はクレヨンしんちゃんのようで、旦那とテレビで水着のお姉さんを見たりするとニタニタ喜んでいたりするので、そういうのをみてから息子に胸を触られたりするのも嫌になってしまい、スキンシップも確かに減って朝と夜1回ずつギューするくらいになってしまいました。

宿題や片付け、ゲームの決まりなど私が口うるさく言い過ぎてる、まだ一年生なんだからと旦那は言いますが、一年生のはじめだから肝心なんだと思い、ついつい口うるさく言ってしまいます。

なんだか悪循環で、産後うつとか私はならないって思っていましたが、旦那に「完全産後うつだろ」と言われました。

私自身、妹と年が6個離れているので、妹が産まれた時に家族が妹ばかり可愛がるので、すこぐ嫉妬して妹が可愛いと思えずにきてしまい、可愛いと思えるようになったのはここ最近です。

同じ思いを息子にさせたくない!とずっと思ってきたのに、結局息子にも同じ思いをさせてしまっているような気がします。

考えていると涙が出てきて、これが産後うつなのかなと思いますが、上の子、下の子、同じように可愛いと思えるようになるのかと不安です。

コメント

ckkm

Tomさん、おはようございます。
私と全く同じ状況、思いだったので、思わず書き込んでいます!
私も先月末に二人目を出産、上の子は小1の女の子です。
私は不妊治療を経て上の子を出産し、一人っ子でもいいと思っていたのですが、上の子の強い希望で再度不妊治療を経て二人目を出産しました。
生まれるまでは、お姉ちゃんになることに期待を膨らませ、ワガママ言わない!お手伝いする!と言っていたのに、いざ生まれると、ワガママ言いたい放題、嫉妬してすぐ拗ねる…とまるで2.3歳の幼児に戻ったようです。
私も、下の子より上の子を可愛がるよう意識し、努力しているつもりですが、やはり小学生なので、宿題や学校の準備などでついつい注意したり、叱ったりすることが多く、意識して接すればするほど悪循環に陥っています(>_<)
時には憎しみさえ覚える程です。
頭ではわかっていても、怒鳴ってしまうことも多々あり、自己嫌悪の毎日。

同性で、余計に反発するのか、うちの子はお父さん子で、旦那さんも、娘には甘々(^_^;)
私が口うるさく言うので、バランスはとれているのかもしれませんが…。

弟のことはとても可愛がっていて(やっと寝たのに起こしたり、勝手に抱っこして落としそうになったりで困りますが)、微笑ましく思える時ももちろんあるのですが、私に余裕が無さすぎてついついイライラをぶつけてしまいます(T-T)

もう少しして下の子が機嫌良く起きててくれる時間が増えて、上の子と落ち着いて接してあげれるようになったら変わってくるんでしょうかね(・・?

歳が離れてるから赤ちゃん返りはないだろうと思っていただけに、7歳の赤ちゃん返りは衝撃です(^_^;)

ごめんなさい、私の愚痴になってしまいましたね。
お互い辛いですが、時間が解決してくれると信じて頑張りましょうね。

  • Tom

    Tom

    コメントありがとうございます(o˘◡˘o)
    なんだか読んでいてまた泣けてきてしまいました。
    全く同じですね!うちは逆で下の子は女の子で、息子は複雑なのかたまにオムツ濡れてないかみていたり、顔見たりしているくらいですが…産まれたこと自体は喜んでくれているのですが(⌒-⌒;)
    宿題に本当にイライラしてしまいます。
    息子の場合、国語が苦手でちゃちゅちょとか小さい字が入るのが苦手で夏休みのうちにちゃんとわからせないと、という私の焦りもあってガミガミしてしまいます。

    あまりのワガママに昨夜「ママ、◯◯のこと嫌いになりそう」と言ったら、相当効いたらしくシクシク泣きながら寝たようです。
    (夜泣きで寝不足になるかなと別室で旦那と息子で寝ているのですが…)
    言った後もまた後悔。
    いつか落ち着く日がくるのでしょうか(╥Д╥)
    子育てって難しいですね…(。ŏ﹏ŏ)

    • 7月21日
ckkm

私も似たようなことを言って、泣きながら寝かせてしまったこと、何度もあります。
泣きながら寝ている娘を見て、後悔して泣く…の繰り返しです。

学校の宿題、イライラしますよね(^_^;)
気持ち、すごいわかります。
私は、間違えて書き直す時に、ちゃんと消しゴムで消せてないのに上から書くのが最高にイライラします(笑)

ほんと、子育てって難しいです。
私たちも娘、息子に育ててもらっているでしょうね。この時が過ぎれば、きっと成長してるはず(^_^;)

今回、全く同じ思いの人がいると知って、なんだか安心しました。
自分だけじゃないってだけで、気持ちに余裕ができた気がします。
ありがとうございます(*´ω`*)

お互い頑張りましょうね!

  • Tom

    Tom

    消しゴム‼︎すごいよくわかりますーo(≧ω≦)o
    息子は隣の字まで消してそのまま…。
    本当、共感して頂ける方がいるって思うと少し気持ちが楽になりました!
    明日で1学期も終わり…魔の夏休みですが、お互い頑張りましょうね(≧(エ)≦。)

    • 7月21日
悠ママ☆彡

産後鬱ではないと思いますよ。
私の知人は産前から鬱で良くなってから妊娠し、子供二人居ますが鬱になると子育てどころじゃなくなるそうです。
とても一人で育児は出来ない状態になるようです。
完璧になろうとするから思うようにならずイライラしたりして、育児ノイローゼ気味なのだと思います。
息子さんもきっと今まで一人っ子でママを独占してたのが、赤ちゃんのお世話をするので自分だけのママじゃなくなって寂しいんでしょうね…orz
ご自身も妹さんで同じ経験しているので分かると思いますが…
親だって一人の人間なのだからイライラしたりもします。
小学生位だと色々分かってくる時期なので、怒った後はこうしたから怒ったんだよ!!と説明したり、
良いことしたらおもいっきり誉めてあげたりギュッてハグして大好きという事を伝えてあげて下さい。
特に男の子の方が精神的に大人になるのがゆっくりなので、態度や言葉でも伝えてあげると
良いですよ。
大人でも子供でも怒ったりした後は、キチンとアフターケアをしていれば分かってくれます。
大丈夫!お腹を痛めて産んだ子供なのだから、同じように愛せますよ!!
ワガママや喜怒哀楽を表現するのも成長の証ですよ♪
夏休みと育児大変でしょうが無理のない程度に頑張って下さいね☆

  • Tom

    Tom

    ありがとうございます(o˘◡˘o)確かにそうかもしれません。旦那に言われるより、悠ママさんのコメントは冷静に読めました(≧(エ)≦。)
    息子にもわかりやすいように愛情表現しないといけませんね(^^;;

    • 7月21日