
コメント

結優
乳頭だけなら吸引力がアップしたため、ダメージを受けてるだけだと思いますよ(*^^*)
私は乳腺炎の経験はないけど、乳頭だけの痛みなら数ヶ月ごとによくあることです。
ピュアレーンで保護するなり、我慢してるうちに乳頭も鍛えられて痛みは和らいできますよ。

麦チョコ🍫
私は産後1ヶ月から生理が始まって、それから排卵日前後の1週間程度で乳頭痛ありますよ。
もしかして排卵日近くないですかね?
毎月毎月の排卵日前後が苦痛で仕方ないぐらい痛いです😭💦
-
みにょん
えー!💦そういう事ですか⁉︎
まだ生理再開してなかったので、思いもしませんでした💦
確かに、最近やけに眠かったり、オリモノが多かったり、、、思い当たる節があります、、、
毎月痛いと辛いですね😭- 7月28日

あず
息子の吸う力が強いのと、頻回授乳により生後3週目に乳腺炎(乳首裂傷から化膿)で入院.それから生後2ヶ月くらいまでは繰り返す乳頭炎に悩まされてました😭
乳頭が痛いだけではわからないですが、あたしの場合は乳頭にいくつか水泡が形成されてお風呂に入るのも服を着るのも、もちろん授乳の度に痛みに耐えて頑張りました。
その時はピュアレーンでラップパック、乳頭保護器、乳腺炎の時に処方された抗生剤+ステロイドの軟膏を早めに塗るなどしてました。
乳頭が切れたり、傷が悪化したりでまた乳腺炎になるのが怖かったので😢😢😢😢😢
生後5ヶ月でもまだ2時間おきの授乳ですが、その経験のおかげで強靭な乳首になりましたよっ😅❤️笑
乳首の痛みって本当に辛いですが、いつか乳首が強くなる!勝てる日が来る!って信じて頑張って下さいっ💪
-
みにょん
お返事遅くなり、すみません!
あずさんは乳腺炎、乳頭炎に悩まされていたのですね💦お風呂入るだけで痛いなんて、辛すぎます😭
うちも未だに2〜3時間おきなので、痛いと授乳の時間が恐怖で😅
でもピュアレーン塗ってみたら、少し痛みが和らいできた気がします!乳首が勝ってきたかもしれません!笑
回答ありがとうございます😊- 7月29日
みにょん
乳頭だけです!
乳腺炎かもしれない、、、と不安になってました😭
ぺいさんはちょくちょくあるのですね!
今後ちょくちょくあると思うと辛いですが、ピュアレーン塗って頑張りたいと思います!
回答ありがとうございます😊
結優
うちは最近三回目の乳頭通でした。また成長したんやなぁと思いながら、最近は飲み終えておしゃぶりにされ始めたら『ママ、パイ痛いから返して?』って言って返してもらってます(笑)
それで足りない場合は反対のおっぱいって感じでピュアレーンのお世話になることなく、左は落ち着き、右もマシになってきました。
触ったり吸われ始めや長く吸われてる時が特に痛いですよね(T_T)
みにょん
そうなんですね!子どもの成長は嬉しいですが、おしゃぶりにされると痛いですよね😭
私はお風呂で娘の背中を洗ってる時に摘まれるのが結構辛いです。笑
私も、パイ痛いから返してって伝えようと思います!😂