
ママ友についてですママ友12人目妊娠中家をそろそろ建てたい(一条で)1歳…
余計なお世話なんですけど
ママ友についてです
ママ友1
2人目妊娠中
家をそろそろ建てたい(一条で)
1歳だけど習い事
ママ友2
子供1人
もうすぐ家を建てる
1歳だけど習い事
大きくなればプラス3つ習い事をさせる
子供の服にかなりお金をかける
2人とも専業主婦で
今後も働く気はないそうです。
旦那様の職場も知ってますが(田舎なので)
そんなに給料いいわけでもないです😂💦
どこからお金わいてきてるのでしょうかね、、
貯金してないとかなのかな、、
- mama
コメント

おちゃむ
私も人様の事ですが気になる時ありますw
節約してるのなら、めちゃくちゃ教えて欲しい〜って思って見てます🤔

モンちゃん💛🥟
めっちゃわかります(笑)
実家から援助してもらってるのではないでしょうかね?(お米とか野菜とか?)
でもそれだけじゃね。。笑
妄想は膨らむばかりです(笑)
ママ友ではないですが。。
私も義姉(妹)が決して高収入の旦那ではないのに、優雅に専業主婦してるので、何でできるの?と思ってたのですが、かなり義実家に援助してもらってるみたいです。お米、調味料、レジャー費、おむつ、お酒など。長男(私たち)も援助せんかーーい!笑
ただ、貯金はしてないみたいですね。
独身時代の義姉(妹)の貯金とか切り崩してるみたいって旦那が言ってました。
ママ友さんも、こんなかんじなのかな?
-
mama
そういえば!
ママ友2は一人っ子です
なので援助がすごいんですかねー💦
え、それは義実家さん。。
ひどいです。
こっちにもよこせー ですよね😱
ママ友さん2人とも若くしてデキ婚で
今子供が1歳なので
そんなに貯金があるとも思えません💦
ただの見栄っ張りなんですかね😂😂- 7月27日

いちごオレ🍓
親からの援助ですかね🤔
そんな家羨ましい限りです😭😭
-
mama
親からの援助が濃厚ですかね
羨ましいですよね、、- 7月27日

退会ユーザー
旦那様、株とか副業してるのでは?( ゚д゚)
うちも給料そんなよくないですが、1歳で習い事させたり、家を買うくらいの余裕はありますが、、友人方はそんな給料低いんですか?
-
mama
そんな話は聞いたことないけれど
実はやってたりするんですかね😳
職業上よくても20万だと思います。
専業主婦で子供は幼稚園ってすごいなぁと思います- 7月27日

町民
将来、子供の進学とか自分たちの老後とか、考えたら、いくら貯金してもしたりない気持ちの人と、そんなことは考えず有り金は全部使う人との差ではないでしょうか^^;不動産余りで中古住宅も安いのに、3、4、5千万もローン組んで家建てる人の価値観は私にはよくわかりません^^;

コッシー
勿論影では凄く節約してる方もいますが、単純に何も考えてなくて、収入全て使いきってしまってる方もいますよ(^^;
お友達で心配なら、何気なく
「えーっ、すごいね!うちそんなお金余裕ないなー、学資保険とか積立てでもお金かかるから、なかなか今使えるお金ないよー」とか言ってみるとかですかね。

𝙺&𝚈らぶ♡
家の事だと、思い切って若いうちに買っちゃうとか?
早めに購入すれば、後々のローン縛りはなくなるとかの理由でしょうかね?
どれにしたって羨ましい話です😩

退会ユーザー
家買うのはお金があるからとかではないと思います。住宅ローン控除とかあるので賃貸より安く住むかもしれないです。
あと服はおばあちゃんやおじいちゃんが買ってくれる所多いかも知れないですね!
お金貯めれない人なのかも?
mama
気になることありますよね😂
本当教えて欲しいです😭😂