
LINEの名前やアイコンについての悩みがあります。ママ友からフルネームや子供の写真を求められ、自分の自撮りアイコンが痛いかもと感じています。皆さんはどうしているのでしょうか。
LINEの名前とアイコンどうしてますか?
SNSで、ママ友、LINEの名前を下の名前にしてると誰だかわかんないからフルネームに変えろみたいな投稿見て、え!?ってなりました💦
フルネームにしないならアイコンも子供の写真とかにしろ!って書いてあって皆さんどうしてるのかな時になりました。
自撮りアイコンにしてるのも痛いみたいな。
私は、下の名前のみでアイコンは自分の写真(他撮りで10年近く前の一番盛れてた時期)です😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)

3002
私もローマ字で下の名前のみでアイコンはディズニー行った時の自分の写真です。笑

はじめてのママリ🔰
たまにそう言う方いらっしゃいますが好きなものでいいと思います🥺
ライン友達の名前なんて、こっちから変更することもできますし、一々他人のLINEアイコンにグチグチ言ってる方が私は嫌です🫠
-
はじめてのママリ🔰
わたしは某有名人の写真です笑
- 12時間前

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒23🌱
誰が誰か分からない←正しくそれを目指してます
のにしたいから下の名前です。
役員もありましたが、少人数だったしママ友だったので自己紹介だけしてそのままにしました。後ろ姿とかならまぁするかもですが、しなかったです。

🐰
名前はひらがなフルネーム、写真は設定してないので初期設定のままです😌
幼稚園のグループラインがあるんですが、ほぼ皆さん下の名前のみで、写真も人物じゃなくて風景とかペットとかが多いので確かに誰なのか分かりません😂

きき
私はフルネームでアイコンは愛猫にしてます。
名前があだ名とか下の名前でアイコンも特定できないと子ども会や習い事でのグループラインがあるのですが、個別にLINEしたい時に正直困りますね💦
何にしようが自由なのはわかります😵

しょりー
わたしはわかりやすいように名前はフルネーム(名字が読みにくいのでひらがな+名前は漢字)にしてます。
アイコンは好きなイラストレーターさんのものを使ってます。
ライン交換したママさん何人もいますが、自分で表示名に(○○ママ)と書き足してるので名前やアイコンがどんなのでも特に気にならないです🤔

はじめてのママリ🔰
職場とかで個人的にプライベートで遊ぶことがあり、LINE交換したりとか結構あったのでその名残で名前はフルネームのままです。
写真はちいかわです🥹
写真とかはどうでもいいですけど、名前が分からないことがあるのでできればフルネームがありがたいなーとは思うくらいですね😂
でも自分で変更できるのでどっちでもいいです!笑

はじめてのママリ🔰
私もひらがなで下の名前だけですよ☺️👍🏻
これからも変える気ないです!
ママ友のは勝手に○○ちゃんママとか
付け足したりして変えているので
誰がどんなのでも気になりませんよ😂♪
アイコンもペットですしw

へも
わたしは職場の人とも連絡取るのに使うのでフルネームです!ママ友は下の名前の人が多いですね〜☺️自由でOKだと思います!◯ちゃんママとか自分の表示は打ち替えてます!仕事しててフルネームが普通だと思ってましたが、、そうじゃないんだなと考えを改めました!
コメント