※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さユり
子育て・グッズ

1歳の子供がタッチもせず歩く気配がない。気になるが同じような方いますか?

1才になったけどタッチもしないし歩く気配がないです😅
つかまり立ちしたままエビぞりみたいにしたりしてくねくねしてます。。

気にしないようにしてるけど気になります。
同じような方いますか?

コメント

☆_mama

うちの子1歳3ヶ月でやっと
歩いたんで大丈夫ですよ❤

アスカ

ウチは生後半年でつかまり立ちしたので、歩くのも早いかなーと思ってたけどまだちゃんと歩けません!
身長も体重も平均より大きめです\^^/大きめな子は、筋力とかバランスとかで歩くのも遅めになるって聞きました♪
息子は今1y1mですが、1歳になっても全く立たず、歩かせようとしてもすぐ座り込んでいたのですが、つい2週間前に突然4歩歩き、昨日18歩歩き、今日床から自力で立ちました!本当突然始まりますよ!笑
あとは本人のやる気の問題もあるみたいです(;´・ω・)笑

ち

うちの子も全く歩く気配ないです😂
今1才2ヶ月ですが、、
立つのも眠たいときの変なハイテンションのときだけ5秒くらいとか(笑)

気にしない!と思ってもまだかなーーーとか思っちゃいますよね!
お互い気長に待ちましょう😂

れっぴー**

保育士をしていた時に、1歳半でもつかまり立ちが不安定な子がいました⭐️
心配でしたが、ある金曜日に園でちょっと立ったと思ったら、月曜にはヨチヨチと歩いてました✨

土日で急に歩いたそうで、お母さんも保育士もビックリでした!

shoukichi☆

うちも同じくらいの時には歩きませんでしたよ。
つかまり立ちとつたい歩きはしました。

歩かなかったので中古の歩行器で練習したら1歳2ヶ月あたりでは歩いてました。