![ゆんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の医療保険についての情報とオススメを教えてください。
子供の医療保険悩んでます😭
みなさんは、なんの医療保険に入られてますか?
なぜそこにしたのか
教えて貰えたら嬉しいです!
オススメも教えてほしいです(^ω^)
- ゆんちゃん(2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![かっこんとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっこんとう
郵便局の学資保険で入院とかでもお金でるし元本割れもしないのでそれ1本にしました🙌
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
息子がコープ、娘がアフラックです
アフラックも怪我通院で保険おりるのと、女性特約つけても2000円弱で入れて一生涯保障なので女の子さんならいいかな?と思いました(>_<)
コープや県民共済は医療保険だけでいえば一生涯保障じゃなかったような?
コスパとおりやすさはコープが最強ですけどね。
医療保険でも入院して退院後の通院で保険がおりるやつはいくつかあるんですが(第一、明安など)子供の場合入院なしの怪我通院が多くなることの予測で考えると県民共済、コープ、アフラックかなと。
県民共済は以前グダグダ言われて結局怪我通院でおりなかった人が知人にいたので外しました。
男の子は家庭を持ったりなんやでライフイベントを節目に保険の見直しがかかっていくので、コスパのいいコープ共済で取り敢えず18まで走ろうかなと思って息子はコープ共済へ。1000円コースと若干割戻金がある生涯医療保険?入院重視のやつに入ってます。合計で月2000円くらいですね。
女の子は多少つけたり外したりはあっても基本形はあまりかわらないことを見込んで安い掛け金で一生涯お守りがわりに持てるアフラックにしました。こっちは入院日額5000円、怪我通院3000円、入院が必要な怪我通院で6000円おります。月1800円で年払いにしてるのでもうちょっと安いかなって感じです
-
ゆんちゃん
詳しくありがとうございます!
ちなみに女の子です(/_;)
保険がイマイチ難しくて悩んでます!
すごい考えてらっしゃって尊敬します!(/_;)
いまのところコープで考えてたのですが、
アフラック少し見てみます!- 7月26日
-
へる
私がそうなんですけど、自分の保険とかって適当になるというか後回しになるというか....なかったらなかったでいいかなーって思っちゃうんですよね(^^;;
20過ぎてから入るとやっぱり保険料高くなりますし…月2000円くらいで一生涯保障なら娘が結婚なり就職なりで出ていく時に渡してあげてもそんなに負担なく本人が払っていけるかなーと思いまして(>_<)
続けるかやめるかはその時本人が決めればいいかなっていうのはアフラックの決め手でしたね🤔- 7月26日
-
ゆんちゃん
そんな所まで
考えてらっしゃるんですね!😭
すごい😭!!!
たしかにそーですよね、ちょっといろんな保険も見てみます!
アフラック、参考にさせてもらいます!- 7月26日
![ピク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピク
コープ共済にしました^_^双子の下の子が心室中隔欠損症で、コープしか入れるとこが無かったのと、長男がコープと県民共済両方入ってて、保証内容がコープのが良かったので双子はそっちに決めていました^_^掛け金も千円程度ですし、知り合いの保険屋さんに子供はそれで十分と言われました^_^
-
ゆんちゃん
詳しくありがとうございます!
コープは、コープを使ってないと入れないんですかね?😭
無知ですみません(。•́︿•̀。)- 7月26日
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
コープ。
1000円だし、保障は幅広いし、擦り傷とかで皮膚科に行ったら通院扱いで2000円貰えるので。
大人になってもそのまま保険の切り替えも出来るのも利点ですね。
-
ゆんちゃん
擦り傷でもいいんですね!
やっぱりコープは、人気なんですね(´・_・`)
コープを頼んでないのですが
入れるんですかね😭?- 7月26日
-
ゆ〜たん
初回だけ1000円払って組合員になるだけで加入できますよ。
もちろん証券は届きますが、それ以外は特に音沙汰ないです。
保険辞めるときに簡単に脱退も出来るし、初回の1000円も返してもらえます。- 7月26日
-
ゆ〜たん
ちなみに私も宅配とか全然頼んでいない組合員ですw
- 7月26日
-
ゆんちゃん
そーなんですね!笑
詳しくありがとうございます(*´•ω•`*)- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コープ共済です!
手頃な掛け金で充実してます!おすすめです🌼
-
ゆんちゃん
みなさん、コープ!!( °_° )
コープ頼んでないんですが入れるんですかね?(。•́︿•̀。)- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産まれてすぐ、JAの医療共済(終身)に入り、JAは通院がついてないので1歳でコープに入りました(^^)
-
ゆんちゃん
2つ入られてるのですね!
jaの医療保険は、いかがですか?(´・_・`)- 7月26日
-
退会ユーザー
入院の日数制限が他の保険会社の医療保険より長いとよく聞きます!
そして、回数は確か無制限です。
もちろん年齢が上がるとそれなりに内容を見直したり、足したりもしますが、今の内容の部分は掛け金は一生、上がりません(^^)
私も加入していて、帝王切開でお金おりましたが、入金されるのも案外早かったです。- 7月26日
-
ゆんちゃん
なるほど!😭
保険は難しくて(。•́︿•̀。)
詳しくありがとうございます!
ちなみにコープは
どの生協に加入されていますか?(/_;)- 7月26日
-
退会ユーザー
うちは愛媛県なのでコープえひめです!
- 7月26日
-
ゆんちゃん
県によって違うんですね(。•́︿•̀。)
ありがとうございます!- 7月26日
![ピク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピク
その可能性はあります(^◇^;)
ゆんちゃん
郵便局も調べてみます!